アパートのおばあちゃん
40代後半  兵庫県
2018/06/28 13:56
アパートのおばあちゃん
昨今、物騒な事件が相次いでいて
小さなお子さんがいらっしゃるお宅は
さぞ危惧されていることとお察しいたします

あたくしが育ったウン十年前も

↑ここは常にオブラートに包みたいの

知らない人についていかない
などという教えはあったのですが

あたくしは割と地域の大人の方に育てていただいた記憶がございます

↑こんな大人に仕上がってごめん(*´ω`*)

あたくしの小学校は
集団登校でした

毎朝、集合場所の花壇にちょこんと腰かけているおばあちゃんがいました

毎朝「いってらっしゃい」とおっしゃるので
「いってきます」とお返事していたあたくしは
まだ低学年で

↑そんな時もありましたよ?

どこのどなたか存じ上げなかったのですが

ある日下校の際に

その花壇の少し向こうに見える
小さなアパートの前に、そのおばあちゃんを見つけたのです

「おばあちゃーん」

と、声をかけたあたくしは
そのままおばあちゃんのお宅にお邪魔することになりました
↑この時点で、保護者目線でヒヤヒヤするわ


あたくしの名前が
ゆーみであること
あたくしの習い事がピアノやそろばんであること

何でもない事を
ビスケットか何かをいただきながら話したのを覚えています

うちにも祖母がいて
あたくしは大変おばあちゃんっ子だったのですが

その祖母がやきもちを妬くくらい
あたくしは
その「アパートのおばあちゃん」宅に遊びに行くようになりました


「ゆーみちゃん、そろそろピアノのおけいこだね」
アパートのおばあちゃんは、あたくしの習い事の曜日まで覚えてしまいました

「ゆーみちゃんは、おとぎ話からやってきて、おとぎ話に帰っていく子みたいだね」

おばあちゃんは、あたくしが帰る際にしょっちゅうこんな事を言っていました

子供心に「おとぎ話」が儚いと感じていたので

あたくしはおとぎ話から来たのではないと告げるように
お邪魔する際には、花を摘んで持っていったのです

↑今考えたら迷惑極まりない雑草レベル

月日は流れ
あたくしも成長し、おばあちゃんのお宅にお邪魔する回数も減りつつあった冬

おばあちゃんは、花壇に現れなくなったのです

心配になったあたくしは
毎日訪ねるのですが、不在なのです

花壇に現れなくなって
2週間ほどした頃でしょうか。。。

アパートを訪ねると、見知らぬ女性がいました

「あ。あなた、ゆーみちゃん?」

「はい」

「ワタシはおばあちゃんの子供なの。
ゆーみちゃんの話はたくさん聞いていますよ、あがって」

おばあちゃんの娘だという女性は
あたくしをお部屋に招き入れました

「これ、渡してほしいって。おばあちゃんが」


そう言って女性はあたくしに手紙を渡しました


たった一言書いていました


「ゆーみちゃんへ
おばあちゃんは、おとぎ話の国へ帰ります。
今までありがとう」


それが死を意味すると理解するのに時間はかかりませんでした

あたくしは多分
花壇に聞こえるほどの嗚咽をあげたと思います

「あと、これ、もらってくれない?」

娘さんはあたくしに毛糸を差し出しました

「おばあちゃんね、どうもゆーみちゃんにマフラー編んであげようとしたみたい。
だけど風邪をこじらせてしまって、もう編めないって最後悲しそうにしていたから」


あたくしはその毛糸をいただき

高学年になった時

なーんの興味もない「編み物クラブ」に入り


その毛糸で
座布団カバーを編みました

↑出来はさておき 笑

「少しは成長した?おばあちゃん」
なんて思いながら。。ね(^^)


あたくし達は今、子供を守る年齢になり
我が子に「危険」ばかり教えなきゃいけないのですが

ほんとは
「人間って悪くないもんだよー」って
知ってほしいと
思いませんか?

あなたは

どんな大人に
育ててもらいましたか
(*´ω`*)
コメントする

コメント

50代前半  神奈川県

2018/06/28 14:15

4. 時代って言えば時代なのかもしれませんが、昔は近所のおじいちゃん、おばあちゃんの所に行ったりなんてもっとありましたよね。
そこでの子供との触れ合いがお年寄りの活力にもなってたんだよなと思います。

本当は人と人がもっと近くて触れ合いがある方が自然なんだと思います。

ちょっと自分の子供の頃の事も思い出して懐かしく思いました。

良い話しありがとうございました(^^)/

40代後半  兵庫県

2018/06/28 14:10

3.  >>1 kakiさん
ありがとうございます(^^)
あたしの場合、身内がまだ健在でしたので
このおばあちゃんが初めてあたしに
「命」を教えて下さった気がするのです

涙拭いてお仕事頑張って下さいね(^^)

50代半ば  福岡県

2018/06/28 14:08

2. 地方による子供への愛情、見守りは今も昔も変わらないきが。[スマイルフェイス][ムード]
しかしながら、むしろ、自分的には、家族同士での愛情の方が薄くなってきてる気がしますよ。[考えてる顔][あせあせ(飛び散る汗)]
子供への虐待やら昔では考えられない事件など本当に増えてニュースを見て驚いています。

kaki[退]
50代前半  神奈川県

2018/06/28 14:07

1. 仕事中に何気なく読ませていただきました。
涙が出てきましよ。
でも、気持ちが温まる涙です。
人の死は避けられないものですが、自然なことでした。
今の死は不自然なものが多く、人の死を正しく受け入れることが難しくなっているようで。
日記、ありがとうございました。

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…