弱音
50代前半  北海道(道東)
2021/10/07 9:44
弱音
毎月の娘の治療費、軽く片手越える
一体いつ、難病申請、高額医療費が
通るのか?
我が家の少ない財力も
底をつきはじめる

おまけに

唯一の楽しみ
風呂上がりのアイスクリーム
が溶けていて
その他の食材も冷えてない!

あの勇気を出して買った
イクラも劣化し始めた…

冷蔵庫がどうやら、機能してなかった
完全壊れた

年末には洗濯機も敗北し
買い換えたばかりなのに

次は冷蔵庫…

もう終わりじゃ~~

・゜・(つД`)・゜・
コメントする

コメント

50代前半  北海道(道東)

2021/10/08 16:42

6.  >>3 還暦過ぎたぜ!!プロフひとくちメモ読んでくださいさん
今日
新しい冷蔵庫選んで来ましたー

( ´Д`)

50代前半  北海道(道東)

2021/10/08 16:41

5.  >>2 海人さん
離婚時に貰った家電達

離婚して十年、それ以前にもかなり
使用してたものだから仕方ないけど

次はストーブが怪しい(^-^;

50代前半  北海道(道東)

2021/10/08 16:38

4.  >>1 けんさん
調べたらやっぱり
早くて3ヶ月はかかるみたい

娘仕事も辞め、社会保険任意継続したから
番号も変わったりで
余計時間がかかるみたいです。

年内には何とか来るかな?ってかんじです。

二週間に一度の診察だけど
毎回支払いにびくびくしてます。

2021/10/08 5:03

3. [涙]

50代後半  北海道(道央)

2021/10/07 18:29

2. 家電って壊れる時は困ったことに一度にやって来るんですよね。

40代後半  沖縄県

2021/10/07 17:47

1. もう一度、高額療養費を調べてみて下さい。
会社員なら社会保険庁、自営とかなら役所が窓口で、入院、通院で金額も違ったと思います。
手続きは直ぐに出来ましたよ。
難病申請は時間がかかりました。県庁の保健所が窓口でした。
もう一度、調べてみてね。

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…