やっと落ち着いた
50代前半  北海道(道東)
2022/10/06 20:30
やっと落ち着いた
10年前の冬
たった10箱弱の段ボールの荷物から
始まった
母子家庭生活

10年の間に荷物は増え続け
大変でした(^-^;

新居に移るのに与えられた時間は
一週間、
まずは、数日分の着替え、学校で
使う教科書、文具類
子供たちのアルバム、日用品
だけを先に運び
子供らは新居に
私は旧居でひたすら
片付け、
もう夜逃げしたみたいに
荒れ果ててたんですよー

軽トラで何回ごみ処分施設を
往復したことか…

最後、一番先に綺麗になった
子供部屋に、いままで有り難う
雨風をしのげて暮らせたことを
部屋に挨拶したら
涙が流れてきた。

新居は
他人の家に泊まりに来てる
感覚がまだありますが、
なんとか
家具や荷物の配置も
決まり、

我が家となりつつあります。
コメントする

コメント

50代前半  北海道(道東)

2022/10/09 23:05

10.  >>9 東風亭 四六さん
増やさないように
と思っても増えるよねー

お金は増えないのに…(´_ゝ`)

50代前半  北海道(道東)

2022/10/09 10:32

9. たまに転勤をするので、その度に引越しするのだけど
信じられないくらい物って増えてる( ̄∇ ̄)
特に本が大量にあって
読まない本を売ってきたはずなのに
数年前よりも増えている

50代前半  北海道(道東)

2022/10/08 21:28

8.  >>7 銀さん
がんばるー〓️

50代前半  北海道(道央)

2022/10/07 23:11

7. お疲れ様!

旧家には思い出が残ってるから
ちょっと寂しいよねー

でも、これからは
新居でまた良い思い出たくさん作って
運気も上向きにしちゃいましょう!笑

50代前半  北海道(道東)

2022/10/07 7:08

6.  >>5 まさおさん
母に痩せた?
言われて計ると三キロ
痩せてた\(^-^)/

50代前半  北海道(道東)

2022/10/07 0:04

5. 本当にお疲れ様でした。

足腰痛くなってませんか?

たぶん気が抜けてくる頃から痛くなるかも知れませんので、無理のし過ぎだけはおやめくださいね!

50代前半  北海道(道東)

2022/10/06 23:06

4.  >>3 まやたかしさん
無我夢中すぎて正直感情なんて
なかったかも?

60代半ば  兵庫県

2022/10/06 22:41

3. 10年間、ほんとうに苦労されてお独りでお子様を育ててこられたのですね。

50代前半  北海道(道東)

2022/10/06 21:17

2.  >>1 章さん
残念ながら釧路住みじゃないんです(^-^;

釧路より東の町です。

50代後半  山梨県

2022/10/06 21:12

1. 今晩は はじめまして 突然すみません

昔 釧路に住んでいまして 松浦町いまでもありますか 松浦町に家族温泉
今は有るかな 突然すみません

今日は寒いね

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…