ロールキャベツ
40代後半  東京都
2014/10/25 1:42
ロールキャベツ
タイトルに釣られたのか?
食いしん坊だなぁ(笑)
まぁ暇なら最後まで読んでくれや。


俺はB型、人からは典型的なB型だな!って言われるが自覚はない。
仲良い友達はB型が多い……趣味や話が合うからかな?
SNSでもB型が集まり易い(-_-;)
好きになる女性もB型が多いかも?
本人達も自覚は無いんだと思うがB型の女性は不思議ちゃんが多い!
他の女性と違って発想や思考が魅力的で惹かれてしまう。
考えていることが似ていてメニューから同じ料理を選んだりすることもある(笑)


そんなB型の母親の作る料理は
外食したりテレビで見たりすると作りたい衝動を抑えられないのか︎
かなりの頻度で実験的な料理が登場する!
そんな中にポトフがある、シチューに進化できなかった未完成な料理みたいなポトフ!
野菜自体の味を引き出すためにコンソメとベーコンだけで味付けしたような薄味が子供の頃の俺には苦手だった。
ポトフが食卓に出てくるとガッカリしたのを思い出すなぁ( ̄▽ ̄)
後は生春巻きとか……アレは火を通すの忘れて出したんじゃないか!って突っ込みたくなったし(笑)
出先で食べた衝撃を受けた料理を家で作くらないと気が済まないんだろうね。
だからと言って料理が下手なわけじゃないよ!
たまに冒険して失敗するだけ(笑)
そんな母親の作る料理の中で好きだったのがロールキャベツだ!
だが家を出て暮らしだして母親の作る料理を食べる機会が無くなり一緒に食事をするのは正月とか法事の時ばかり。
母親の作る家庭料理なんて食べる機会はほとんどない日々の中、母親の作るロールキャベツの事を思い出したのは母親が出先で倒れて病院に運ばれて助かる見込みがないと知らされた時のこと。
あぁ母親が作ったロールキャベツはもう食べれなくなるんだなぁと。


弟と実家に戻り今後のことを相談していて冷蔵庫の中身も処分しようと開けてみると小さな鍋が?
蓋を開けるとロールキャベツが!!!
作ってからあまり日が経ってないから兄ちゃん食べてよと弟に言われ俺は驚いた、もう一度食べたいと願ったロールキャベツが目の前に。
鍋を火にかけてロールキャベツを温めた、子供の頃に食べたあの美味しいロールキャベツだった。


生まれて初めてロールキャベツを食べて俺は泣いた。

コメントする

コメント

40代後半  東京都

2014/10/25 21:13

2.  >>1 みゃぁさん
おっ静かだったからトンネルに入っちゃったかと思って心配してたよ(笑)
黒山猫ちゃんのブログほどじゃないけど、たまには読んでくれや!

70代以上  北海道(道北)

2014/10/25 19:33

1. 食いしん坊だから、最後まで読んだよ
泣かせんなよー

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…