伝説のレスラー 番外編 プロレスラー総選挙      外国人編 「サ行」の選手14
50代後半  埼玉県
2020/09/15 6:01
伝説のレスラー 番外編 プロレスラー総選挙      外国人編 「サ行」の選手14

伝説のレスラー 番外編


引き続きプロレスラー総選挙 外国人編


34回目も「サ行」の選手です。



それではワタクシが選んだ
選手の発表で~す(-o-)/



◇エントリーナンバー1

◆スタン・スタージャック


学生時代はアイスホッケーで活躍。

猪木のアメリカ武者修行時代のライバルの1人。

その関係で東京プロレスに初来日。

猪木の保持するUSヘビー級王座に挑戦し、派手なラフファイトを披露してくれた。

国際プロレスに登場した際には、ビル・ロビンソンのIWA世界ヘビー級王座にも挑戦している。

全日本プロレスにはクラッシャー・スタージャックのリングネームで参戦。

その後、当時のNYの帝王だったペドロ・モラレスをWWWF王座から引き摺り下ろしファンを驚かせている。


しかし、10日後にサンマルチノに敗れ王座陥落。


俗にいう"橋渡し役"を見事に熟している。


その翌年に、新日本プロレスの「第1回 ワールド大リーグ戦」にアメリカ代表として参戦。

昭和時代の4団体に参戦した。

1985年に引退。

アメリカでの異名は、"THE MAN"。

THE MANとは「男の中の男」
という意味だそうです。



◆身長 193センチ ◇体重 122キロ

◇得意技 アトミックドロップ

◆昭和34年デビュー



お次はこの選手(^o^)/


◇エントリーナンバー2

◆スタン・ハンセン


日本で最も成功した外人レスラーの1人。


ウエストテキサス大学時代から、NFLでプロフットボーラーとして活躍していたが、膝の故障で退団。

退団後、大学に戻り卒業。


卒業後、知人の紹介で教職に就く。

中学で地理の授業とアメフトのコーチをしていたが、教師の給料が少ないのを理由にプロレス転向を決意。

アマリロのドリー・ファンク・シニアの下でトレーニングを積み、1973年1月1日にデビュー。

1年半後、大学の先輩であるフランク・ドナルド・グーディッシュ(後のブルーザー・ブロディ)とタッグを結成。


グーディッシュと組んで2ケ月後にUSタッグ王座を獲得。

コンビ解散後、WWWFに進出。

MSGでサンマルチノに挑戦。

サンマルチノの首を負傷させドクターストップ勝ちを収めたが、規定により王座の移動はなかった。

しかし、サンマルチノを病院送りにした事で一夜にしてWWWFのトップヒールとなったハンセン。

紆余曲折を経て新日本プロレスが招聘。


以降、アンドレやジェット・シンを押さえ猪木の最大のライバルにまで成長。

全日本プロレスに電撃移籍するまでの5年間で14回来日し、通算9回猪木とNWF戦を行い、1度は猪木から王座を奪っている。


全日に移籍してからは数々のタイトルを獲得。


数々の大会に優勝。


数々の称号を獲たハンセンは、記録にも記憶にも残るナンバーワン外人レスラーとなり2001年に現役を引退した。


◆身長 193センチ ◇体重 135キロ

◇得意技 ウエスタンラリアット

◆昭和48年デビュー



3人目はこの選手だっ(-o-)/


◇エントリーナンバー3

◆スタンリー・レーン


リック・フレアーの口利きでプロレス入り。

デビュー当初はスタン・フレアーのリングネームで活動。


初来日は新日本プロレス。

ヒロ・マツダのブッキングであった。

前評判はそれほどでもなかったが、ダイナミックで活きの良いファイトを見せ、藤波のWWFジュニアヘビー級王座に2度に渡って挑戦するという大抜擢を受けている。


帰国後にスタン・レーンに改名。

スティーブ・カーンとファビュラス・ワンズを結成。

テネシー地区のタッグタイトルを総なめにした。

カーンとのコンビ解消後は、ボビー・イートンとのニュー・ミッドナイト・エクスプレスやトム・プリチャードとのヘブンリー・ボディーズなど様々なタッグチームで活躍した。



◆身長 185センチ ◇体重 102キロ

◇得意技 ハイキック

◆昭和49年デビュー



以上の3選手の中から
1人を選んで投票して下さい(^ー^)


最も得票の多かった選手が
ネクストステージへ進みます(^◇^)


それでは皆様の投票を
お待ちしておりま~す( ̄◇ ̄)ノ



※写真は左から

◇スタン・スタージャック

◇スタン・ハンセン

◇スタンリー・レーン (右側)



※「サ行」編13の結果は
 つぶやきで発表してますので
 そちらをご覧ください(゚▽゚)
コメントする

コメント

50代後半  福岡県

2020/09/15 14:29

6. やっぱ日本人に1番愛された外国人レスラー、スタン・ハンセンでしょ︎
ブロディと世界最強タッグ選手権で優勝した時の事はまだ脳裏に焼き付いてる。

40代後半  福島県

2020/09/15 12:56

5. こんにちは[わーい(嬉しい顔)]
ハンセンさんしかいないでしょ~️
不沈艦に1票お願いしやす(〃ω〃)

50代後半  埼玉県

2020/09/15 12:32

4.  >>2 あやさん

オツカレチャ~ン( *・ω・)ノ

テンガロンハットが似合うのは
外人だけだよね(^。^)

日本人は麦わら帽子を
被ってれば良いのだよ( ̄◇ ̄)

ハンセンりょ~~かい(。・▽・)ゞ♪

50代後半  埼玉県

2020/09/15 12:29

3.  >>1 [リボン]ファンキーパンダ[ウッシッシ][手(チョキ)]さん

オツカレチャン( *・◇・)ノ

モッコリがスゴイよね~(^◇^)

モッコリが(^ω^)

モッコリりょ~かい(。・◇・)ゞ♪

ちがった(´・ω・`)

ハンセン りょ~かい(゜◇゜)ゞ

50代前半  熊本県

2020/09/15 12:16

2. こんにちは(*^▽^*)

猪木さんの1番のライバル

ハンセンに決まりです*\(^o^)/*

カウボーイハット🤠が

似合う男(^_-)

40代半ば  北海道(道央)

2020/09/15 12:08

1. お疲れ様ですっ!(^◇^)
これはもうハンセンに決まりダァーー!
(3枚目の写真の2人も面白いんだけど~)

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…