やっぱりうちが一番。
30代後半  愛知県
2021/05/17 0:15
やっぱりうちが一番。
久しぶりに1日うちで過ごすお休みでした。
午前中は変わらずジムに行ってキャンプ飯をつっこまれますが気にせずトレーニング。
なにもモデルになりたいとか言ってるわけではないのでキャンプ飯は放っておいてほしい。
普段は夜ご飯は食べないのでプロテインのみなんですが、キャンプで晩御飯をプロテインにするくらいならキャンプやめます。
あ、その前にプロテインやめてジムをやめます。もう諦めてほしい。笑

帰宅して昼ごはん。
ラム肉とブロッコリーのホワイトシチュー。暇だと煮込み料理をしがち。
食べ終わってソファでのんびりします。
雨なので外出する気にもならず。
良い家だな。しみじみ。
外に出てばかりだったけど、そういえばこの家も大好きだなってことを思い出しました。
よし。大掃除でもしよう。
普段磨かないとこも磨いて、ロボに任せきりなフロアも掃除機をかけて。模様替え?リフォーム?の計画を練って。
でもいまだに誰も泊まってない。
せっかくホテルライクにしたのに一人で満喫。
あぁ。コロナが落ち着いたら友達を家に呼びたいなぁ。

お風呂のリフォーム、しちゃおうかな。
ホテル風のオシャレなやつ。
計画表を見せたら、床壁紙を施工してくれた業者にはやったことがないからと断られました。涙
お風呂のリフォームってどこがいいんでしょう。LIXIL?
コメントする

コメント

30代後半  愛知県

2021/05/17 20:18

8.  >>7 @黄色さん
あぁ!お風呂に窓、いいですね。
水回りは毎日使うしリラックスしたいからこだわりたいですねー。
ホテル_バスルーム でめちゃくちゃイメージ画像検索してます。笑
迷うー。

60代半ば  埼玉県

2021/05/17 8:27

7.  >>5 アヤさん
でも凄いよね!
マンション買ってリフォームして
うちは戸建てだから風呂に窓が有って 近所も離れてるし昼から日差し浴びながら入れます(笑)

30代後半  愛知県

2021/05/17 7:55

6.  >>3 りゅうぶんさん
アメリカンな感じで格好良いですよね。
一度、リビングと寝室に別れた部屋の真ん中に全面ガラス張りの水回りがあるマンションがあって、めちゃくちゃ格好良い!と思ったけどこんなしたら誰も泊まってくれないと思ってやめました。笑

30代後半  愛知県

2021/05/17 7:50

5.  >>2 @黄色さん
位置を変えるとか大規模工事ではないので、100万で収めたい。
やはり水回りはLIXIL、とりあえず一度行ってこよう。

30代後半  愛知県

2021/05/17 7:48

4.  >>1 ゆぅくんさん
TOTOか。
候補に入れておきます。
ありがとうございます!

50代半ば  愛知県

2021/05/17 1:28

3. 外も内もエンジョイ(死語?)してますね~
お風呂はぜひガラス張りで中が見えるように改造を!アハハ

60代半ば  埼玉県

2021/05/17 0:36

2. LIXILなら間違いないよね!
ピンキリだけど100万くらい?( ; ゚Д゚)

50代前半  新潟県

2021/05/17 0:32

1. 少し値が張るのと、デザインや見た目は他の業者に劣りますが、製品的にやはり昔からあるTOTOをお勧めします。

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…