今の私の寝室は、初めて一人暮らしをした家の、2倍以上になったんだなぁ。
30代後半  愛知県
2021/10/17 23:22
今の私の寝室は、初めて一人暮らしをした家の、2倍以上になったんだなぁ。
友人から山登りをしたいと誘いがあり、以前から興味があった私は二つ返事でOKしました。

しかし

これは私の想像していた山登りじゃない。
山登り…っていうか、ほぼロッククライミングじゃないか。さっきからずっと手が地面から離れることがないんだけど。
下を見ると…もはや崖。
別れ道の看板に、体力のない人は登らないよう書かれていたのはこれだったのか。
帰りは違う道にしよう。


岐阜城に行ってきました。
1時間かけて山を登りました。
もう秋なのに汗だくになりました。
でもジムで筋トレするより実践的で良い。
なにか習いたいな。
転生ものアニメにハマりすぎて剣術の稽古の影響か、なにか鍛えたくて仕方ない。
この折角ついた腹筋も、生かせなくては意味がない。なにかないかなー。



帰りは眠すぎて車で爆睡。
友人に珍しいねと言われる。
すみません…もうしません。
明日は静岡だから早起きしないと…。
早々にベッドに潜るが、そういう時に限って目が冴える。
ベッドに潜りながらドクターXを見ていると…
LINEが鳴りすぎた振動でスマホが倒れた。

何事かと開いてみると…弟からでした。
リフォーム祝いに冷蔵庫を買ってくれるそう。
どれが良いか画像で決めてくれと写真が添付されています。
こんな夜に家電屋にいるのか。

急だな。

私の冷蔵庫は新卒時に秋葉原のどこかで買った2007年製のハイアールです。
もともとほぼ料理をしなかった私はこれで十分でしたが、ここ数年は冷凍庫にすぐ霜が張り、氷と冷凍ブロッコリーを入れると満席になります。笑
でも近くにスーパーもコンビニも食べ物屋もたくさんある所にしか住んでこなかったので冷蔵庫の容量は特に気にならなかった。
が、弟は気になっていたみたいですね。笑

新卒時に一緒に購入した洗濯機は数年前に壊れてサヨナラしました。
いよいよ冷蔵庫ともお別れの時か。
たかが家電なのになんだか寂しくなるのはなぜなんでしょう。
しかし普段冷蔵庫なんて見ることないからびっくりしましたが…最近の冷蔵庫は冷凍庫が下に引き出しで付いてて容量もでかいんですね。
お肉とか賞味期限気にせず買えますね。
大容量パックとかも買えるの嬉しいな。
冷蔵庫なんて興味なかったのに、ワクワクしてますね。おかしいな。笑
しかも鏡面でめちゃオシャレ!なやつかプラズマクラスターの黒いやつか、オールドっぽい取手の赤いやつ。いわゆる白いスタンダードなそれは一切写真ありません。
さすがわかってますね私のこと。
私は一つあるだけで一気に生活感の出る家電が嫌い。
鏡面冷蔵庫でお願いします!!

来週土曜に届くらしいです。
弟と一緒に。
仕方ない、泊めてあげよう。
使いきれていない豪華な皿たちを使って豪華朝ごはんを作りましょう。

弟には2007年製ベッドで寝てもらいましょう。
これはもう、スプリングが死なない限り捨てられないなー。

東京浅草に一人上京した新卒21歳のあの頃は、このベッドを一つ置いたらもう座るとこがなくて、それでも心配して手伝いに来てくれた友人は泊まって一緒に寝てくれた。翌朝何故か東京にきた彼氏(元旦那)に呼び出されてから帰ってこず、そいつ(元旦那)が嫌いになったな。結婚式のスピーチでは名前を一度も呼ばず、あいつなんなんだと元旦那にキレられたなー。
ちなみに元旦那は養育費を一万円まで値下げ交渉したくせに先月からそれすら振り込まれなくなったらしい。
友人は別にそんなお金を頼って生活なんかしてないけど、元旦那の名前で振り込まれるそのお金は一切引き出しておらず、20歳になったら息子に「お父さんがあなたのために毎月送ってくれたお金だよ」と渡すんだと言っていたのに。
やっぱり嫌いだわー。再確認。


友人がいなくなった東京の夜。
一人になったら途端に寂しくなって、ベッドに腰掛けて小さなテレビに持ってきたプレステ2をつなげて、岡村女子校等学校のDVD見てた。
新卒で上京して浅草の六畳ユニットバスの部屋で、ホームシックになったのを紛らわすためにFF8もめちゃくちゃやりこんだなー。
懐かしいなー。
やっぱりベッドは捨てられないなー。

さ、寝よう。
コメントする

コメント

40代後半  愛知県

2021/10/18 3:53

3. 岩山楽しいですよ~
スリルと引き換えにストレス発散!
ちゃんと安全確保されてればですが…
山遊びって沢とかも含まれるし山行くだけだとどんな事なのか分からなくて怖いかも?

40代半ば  岐阜県

2021/10/18 1:48

2. 同感!
僕も新卒20代の1人暮らしから使ってるシステムベッド、いまだに使ってます。

自分で買ったものは愛着が出るからなかなか捨てられないんですよね~
壊れてゴミに出す時、どんだけさみしかったことか…

50代半ば  愛知県

2021/10/18 0:41

1. 良くできた弟さんだこと。
姉弟仲良いですね~

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…