色んな人がいる。
30代後半  愛知県
2021/11/21 0:15
色んな人がいる。
現在23:12
シュラフの中で書いてます。

そう、ソロキャン中です。
岐阜の山に来ました。

またキャンプかよって?
来週は行けないので今週行くしかないんです。
来週は2歳甥っ子のプレ保育園発表会に「お姉さんもどうぞ」と奥さんにお呼ばれしたのでウキウキしながら行ってきます。
ウキウキしすぎて管理棟にあったちびっこ用薪グローブを購入。
2歳で…キャンプの英才教育だわ。
キャンプはいざという時、非常時に役に立つ知識たくさんあるから良いと思うなー。

…話それましたね。


今回は新入りがいます!
テントとバーナー!!
テントは前室の広い屋根付きが欲しくて、ワイルドな軍幕タイプを買いました。めちゃ格好良い。
もはやアヒージョなんて作ってる場合じゃない。
雨の中、肉の塊を食らうヒロシの動画を見てイメトレ。笑
バーナーは使ってたのが壊れたので、登山友達と同じプリミスのバーナー。に、モンベルで更にガス缶を寒さから守る。威力凄い。気に入りました。

今日の所は地面が硬くて、一部全然ペグが入っていかない…もう、手を振り下ろす筋力ゲージが尽きそうです。
周りもずっとカンカンやってる。
やまないハンマー音。
私の100均ハンマーは、途中2回ほど先っぽがとれて飛んでいきました。
最後には落ちてるでかめの石でテントの端をおさえる暴挙。笑

いつもの5倍くらいの設営時間をかけてセット。
14:00
温泉…行こうかな。
20分ほど歩くと温泉旅館があり、精進料理を出すらしい。どちらも日帰りOK.
温泉は明日の朝にして、道の確認と昼ごはん含めて向かいます。
が、山道なめてました。最後は傾斜30度はありそうな坂道が500メートルほど続きます。
これは…明日は諦めよう。
自分の体を進ませるのもきつい。踵が角度つきすぎてアキレス腱いってしまわないか心配。笑
精進料理だけ食べるつもりでお風呂セット何も持っていませんが、せっかく来たからお風呂も入ります。
眺め最高、泉質はやはり岐阜、トロトロヌルヌルでした。
精進料理は、広い広間に私一人。
誰も食べないのか…。
一つ一つ説明されます。
味わいながら食べました。わさび菜の天ぷらがめちゃくちゃ美味しかった。

キャンプ場に戻ると17:00
皆焚き火しながらご飯を作り始めてます。
各テントから煙が立ち上る…この雰囲気いいなー。

私も基地に戻りますが全くお腹は空かない。
えぇ、先程食べましたからね。笑
バーナー、ケトル、コップを並べてやってる感だけ出してLINEをいじいじ。
焚き火は寒くないので今日はやりません。
キャンプ仲間達とやりとり。
今日皆暇なのかな?即返信が来るから嬉しい。

すると後ろから男性数人の声がします。
1番上のサイトの端っこの方なのでテントを張る際は誰もいませんでした。
が、私のすぐ後ろの狭い所に立ててました。
近っ。
そして会話はキャバクラと下ネタ。
まぁ、それは仕方ないですけど。酔ってるのか声量でかい。
「自然の中でキャンプしてるぜー!!」突然叫びだす人。
オナラをして「それで火付けんのかよー!」ギャハハハ笑い出す人。
ラジオを流し始めたと思ったら音楽に変わり、皆で歌い始めます。
しかもシングルベッド。そして西野カナ。
マジかー。
30代~40代かな。

寂しさを楽しむためにソロキャンに来たはずが、間違えて居酒屋に来た気分です。

仕方ないのでイヤホンをしてゆるキャン△を見ます。
あ!もう一つ!
ポータブル電源…は重くてでかいので買えませんが似たようなのでコンセントもさせるコンパクト電源を買いました。
いざとなればコンセント使えます。
充電しながら大音量でゆるキャン△
音量マックスにしたら周りの音が全く聞こえなくなりました。
それでも全く音漏れしない。
イヤホンやるなぁ。
そしてゆるキャン△ありがとう!
キャンプ気分立て直したよ。

20:00頃。
ようやくお腹が空いてきたので鍋を作ります。
メインはサーモン!
トロトロで美味しかった。
食後のおやつにフレンチトーストも。
卵と牛乳、紅茶用に持ってるグラニュー糖で十分美味しかったです。
今度のグルキャンでもやろう。
22:00頃
鍋の残りをシェラカップごと火にかけ、梅酒をお湯割りします。
普段はお酒全然飲めないんですが、ここだと飲めました。寒かったらもっとおいしいんだろうなー。

そして23:00
後ろのメンズいきなり静かになりました。
あかり消えてる。
寝たようです。早いなー。

明日は朝日が登る前にテントをしまって、朝日と共に朝ごはん。
メンズおしゃべりクソ野郎達が起きる前に爽やかな気分のまま帰りたいと思います!

ファミリーとソロキャンパーばかりの気持ち良いキャンプしかしてこなかったからだいぶショック…。

来月は山登りにしようかな。
しかし今日はあたたかいなー。
コメントする

コメント

30代後半  愛知県

2021/11/21 8:36

8.  >>3 きゅーかさん
街中で爆音で走る車とかね。
皆に聞かせたいのかな。
自分セレクションを。

自分で歌を出してるならまだしも、周りに自己アピールはやめていただきたい。
皆それぞれ好みがあるんで。

30代後半  愛知県

2021/11/21 8:34

7.  >>2 りゅうぶんさん
ぐっすり眠れました!

朝日の前にテントをしまって、日の出と共に朝ごはんを食べたのに、ゴミ回収ステーションの鍵が9時まで開きませんでした。

…くっ…!

30代後半  愛知県

2021/11/21 8:32

6.  >>1 ヒデヨシさん
私の友達にはいないタイプですね。
わざわざそういう人達のために、管理人さんたちが考えて書いただろうキャンプ場規約も、紙のむだでしたね。
スピーカーでの音楽はだめだと記載してくれているのに。読むわけないですね…。
5人もいるのにね…。

40代半ば  愛知県

2021/11/21 6:57

5. ソロキャンプスタイルと
集団キャンパーとは
相容れないことがリアルに理解できました。
天幕タイプ、良いですよね!僕のは前室ないのでうらやましい。

40代前半  愛知県

2021/11/21 5:59

4. おはようございます。
僕は岐阜の川沿いでソロキャンしてますが、
こちらは風が吹いて寒いので、焚火もストーブも全開です(^_^;)

これは真冬のキャンプは無理だな~、と思う朝6時

2021/11/21 4:33

3. ソロキャンプ楽しそうですね(´◡`๑)

でも、他の人の話とか音楽って、迷惑な時、ありますよね。
朝の爽やかな気分のまま、出発すると良いですね。

50代半ば  愛知県

2021/11/21 2:12

2. 今ごろ夢の中かな…?
騒がしいお隣のメンズを忘れて、
いい夢が見れてますように…

50代半ば  岐阜県

2021/11/21 0:25

1. 『メンズおしゃべりクソ野郎達』笑えるけど、現場に居たら笑えない問題ですね
いいなぁソロキャン、夢だわ
楽しんで下さい

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…