無事帰還しましたー。
30代後半  愛知県
2021/12/11 20:24
無事帰還しましたー。
無事帰還しました。

猿投神社前バス停を降りてアスファルトの林道を進む。
だいぶ長かった。
あれ、猿投山はほぼアスファルトなのかな。と途中思ったくらい。
しかし突然登山道が現れます。
アスファルト道路の脇道に突如森に入る道があるので、地図を見てなければ確実に気付かずそのままアスファルト道路を進んでたでしょう。
登山道は道路が無くなった所で始まると思っていたので地図を何度も確認しながら恐る恐る登り始める。
だって、いきなりすごい連続の階段だったから。間違いだとして引き返したくはないほど。
整備された道は安心ですが、山道より階段の方が疲れます。
最初からガンガン高度を上げていきます。
でも、ガンガン登ったらしばらく平坦な道が続いたりして、気持ちよく登れました。

途中、展望岩?という展望がすごく良い岩山に到着。ライオンキングみたいな気持ちになります。
ちょっとしたベンチもあって、韓国の人がチゲうどんを作っている。チゲも自分で作るんだって。尊敬。
今から山頂に行くと言ったら「今から?!…頑張って!」と言われました。
え、山頂…遠いのかな。
それからは、日暮れ前に下山しないとということばかり考えてひたすら登りました。
辛いのは最初だけで、ペースを崩さずにぐんぐん進むとさほど辛くなかった。
学生の頃の持久走とか思い出しましたね。

山頂に着くと誰もいなかった。
皆、昼ごはん時に来るのかな。
一人で景色を見ながらお菓子タイム。
お湯を沸かしてカフェオレに、一口さつまいも。
クッキーとチョコは少しだけ。
さ、下山しよー。
猿投神社前バス停が16:50と2時間に一本しかないので間に合うように来た道をそのまま帰ります。
しばらく下っていると…なんだこれ、めちゃくちゃ楽しい。
走り出したくてたまらなくなり、ずっと走りながら下山しました。
アスファルト道路に出たらそんな気持ちはなく…ならず、結局神社まで走って帰る。
なんて気持ちのいいランニングなんだ。

トレランの人が多いの納得です。
最初は、歩くのもしんどいのに山を走るって何事?!と信じられなかったけど、めちゃくちゃ楽しい。
今度は私もご飯器具は全て置いて走りに来ようかな。

帰ったらチタタプ!!
今日はチタタプしか考えられない。

そして年末年始。
休みですが暇。
友人も登山仲間もやっと暇になるというので…え、キャンプしたい。それか登山。
初対面どうしだけどグルキャンがしたい!と二人に送ると…
極度の人見知りの友人は「うーん!!…」と悩んでるよう。
泊まりキツイならデイキャンプでも可!近場の公園にハイキングでもOK!
でも、2人ともゴールデンカムイ好きなので、皆でキャンプでチタタプしたい。


あぁ…太腿痛いな…。
コメントする

コメント

60代前半  愛知県

2021/12/12 19:40

17. お疲れ様、猿投山はまだ登ったことがないので今度挑戦してみます。

私は一人で登る時はコンビニでおにぎりか弁当を購入しなるべく身軽で登りだけにせんねんして、たまには走ったりします。
複数で行くときは山頂でご飯を作ったりワイワイしてます、荷物も分散できますからね。

しばらくは筋肉痛かも知れませんね( ´∀`)

40代前半  愛知県

2021/12/12 13:01

16. 美味しそうなオハウですね

30代後半  愛知県

2021/12/12 12:33

15.  >>13 栗ティカル☆ヒットさん

ハマったら毎週行っちゃうから。笑

山頂に誰もいないソロ登山は…
不安
です。笑

チタタプは…ゴールデンカムイを見てください。2期までならアマプラで見れます。もはやあれはグルメ番組です。アイヌグルメ。

富士山は、一度は行きたい。
って友人が言うので…体力のない友人はもうちょっとトレーニングした方がいいと思う…。
あんなに高い山なのに、登る人多いですよね。
私は友人と低山トレーニングしてから登ろうかな。

30代後半  愛知県

2021/12/12 12:28

14.  >>12 つっつんさん
えっ!ロケスト作れるの?!
尊敬。

40代前半  愛知県

2021/12/12 12:14

13. 週刊『アヤのアウトドア日記』、造語でアヤトドア、今回も楽しませていただきました[スマイルフェイス]

1人登山で山頂に誰も居ない時の心境って、、、。
よく出てくるチタタプってそんなに美味しいの?ずっとチチタプと思ってましたよ。

そいや、以前仲間たちと富士山登る計画立ててたけど、2日前に私手を骨折して断念したの思いだしたわ[あせあせ(飛び散る汗)]リベンジしたいな。

40代半ば  愛知県

2021/12/12 1:52

12.  >>9 アヤさん
ですねー〓

僕も仕事が落ち着いたら、仕事サボってソロキャン行きたいなー♪

今、小型ロケスト製作するか迷い中です(笑)

2021/12/12 1:22

11. キャンプに登山さいこうですよね!
俺も是非ご一緒させて頂きたいです(*ˊᵕˋ*)ノ"
なんてね笑

30代後半  愛知県

2021/12/12 1:17

10.  >>8 りゅうぶんさん
友人がやっぱりムリとなったら、1人ずつ計2回キャンプします。笑

30代後半  愛知県

2021/12/12 1:15

9.  >>7 つっつんさん
やはり天気の良い日は外遊びに限りますね!

50代半ば  愛知県

2021/12/12 0:39

8.  >>4 アヤさん
食材が痛みそうになって、
慌てて料理して消費する必要が出来たときは、
遠慮なく呼んでください~(笑)

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…