無事帰還しましたー。
30代後半  愛知県
2021/12/11 20:24
無事帰還しましたー。
無事帰還しました。

猿投神社前バス停を降りてアスファルトの林道を進む。
だいぶ長かった。
あれ、猿投山はほぼアスファルトなのかな。と途中思ったくらい。
しかし突然登山道が現れます。
アスファルト道路の脇道に突如森に入る道があるので、地図を見てなければ確実に気付かずそのままアスファルト道路を進んでたでしょう。
登山道は道路が無くなった所で始まると思っていたので地図を何度も確認しながら恐る恐る登り始める。
だって、いきなりすごい連続の階段だったから。間違いだとして引き返したくはないほど。
整備された道は安心ですが、山道より階段の方が疲れます。
最初からガンガン高度を上げていきます。
でも、ガンガン登ったらしばらく平坦な道が続いたりして、気持ちよく登れました。

途中、展望岩?という展望がすごく良い岩山に到着。ライオンキングみたいな気持ちになります。
ちょっとしたベンチもあって、韓国の人がチゲうどんを作っている。チゲも自分で作るんだって。尊敬。
今から山頂に行くと言ったら「今から?!…頑張って!」と言われました。
え、山頂…遠いのかな。
それからは、日暮れ前に下山しないとということばかり考えてひたすら登りました。
辛いのは最初だけで、ペースを崩さずにぐんぐん進むとさほど辛くなかった。
学生の頃の持久走とか思い出しましたね。

山頂に着くと誰もいなかった。
皆、昼ごはん時に来るのかな。
一人で景色を見ながらお菓子タイム。
お湯を沸かしてカフェオレに、一口さつまいも。
クッキーとチョコは少しだけ。
さ、下山しよー。
猿投神社前バス停が16:50と2時間に一本しかないので間に合うように来た道をそのまま帰ります。
しばらく下っていると…なんだこれ、めちゃくちゃ楽しい。
走り出したくてたまらなくなり、ずっと走りながら下山しました。
アスファルト道路に出たらそんな気持ちはなく…ならず、結局神社まで走って帰る。
なんて気持ちのいいランニングなんだ。

トレランの人が多いの納得です。
最初は、歩くのもしんどいのに山を走るって何事?!と信じられなかったけど、めちゃくちゃ楽しい。
今度は私もご飯器具は全て置いて走りに来ようかな。

帰ったらチタタプ!!
今日はチタタプしか考えられない。

そして年末年始。
休みですが暇。
友人も登山仲間もやっと暇になるというので…え、キャンプしたい。それか登山。
初対面どうしだけどグルキャンがしたい!と二人に送ると…
極度の人見知りの友人は「うーん!!…」と悩んでるよう。
泊まりキツイならデイキャンプでも可!近場の公園にハイキングでもOK!
でも、2人ともゴールデンカムイ好きなので、皆でキャンプでチタタプしたい。


あぁ…太腿痛いな…。
コメントする

コメント

40代半ば  愛知県

2021/12/12 0:14

7. 猿投お疲れ様でした~〓

いい天気でしたね〓
気持ち良い時間過ごせたようで♪

そして無事帰還、ご苦労様です!(*`・ω・)ゞ

30代後半  愛知県

2021/12/11 23:35

6.  >>5 ヒロシさん
起きて8時なのを確認した時は、そのまま一度静かに布団をかけ直しました。笑

でも、あれ明日曇りだったなと思い出して、今日行かねば後悔すると思って。

年越しは一人でなんとなく過ぎ去るものだと思ってましたが、やっぱり皆で過ごす方が楽しい!
所詮、1人では生きられない生き物なんですね、私は。

40代半ば  岐阜県

2021/12/11 23:15

5. お疲れ様でした♪
相変わらず全力で楽しむお休みでしたね
予定遅れでも行動に移せる気力がうらやましい!

年末年始の年越しキャンプも楽しそうですね
ワイワイ盛り上がって過ごす年越し、うらやましいなぁ…
出来ることなら混ざりたい(笑)

30代後半  愛知県

2021/12/11 22:50

4.  >>2 りゅうぶんさん
年末も楽しいことがしたい!

試したい食材も色々出張の度に買って溜まってるし、なんならおいしそうな蕎麦も購入済み。
年越し蕎麦もできる!

なのに
友人の人見知りが発動して、1日考えさせてと言われました。
それ、95%くらいの確率でごめんやっぱり行けないってなるやつじゃーん!
PTAとか子供会とかママ友の会はどうやって活動しているのー!笑

ちなみに登山仲間はウェルカムでした。

楽しい年越しキャンプがしたい!

30代後半  愛知県

2021/12/11 22:45

3.  >>1 かんさん
止まりませんでした!
途中、何人か追い越す時に、トレランでもない格好で走っちゃってるの恥ずかしいなと思って歩くんだけど…やっぱり抑えられなくて走っちゃう。

でも、傾斜がキツくてたぶん変に踏ん張ってたから太腿がめちゃくちゃ筋肉痛。
明日、整体行ってこよー。

50代半ば  愛知県

2021/12/11 22:27

2. お帰りなさい。
岩を見てライオンキングを発想するあたりが…(笑)
まだまだ楽しい日記が期待できそう!
年末年始も日記を楽しみにしています…

50代前半  神奈川県

2021/12/11 21:36

1. 猿投山、お疲れさまでした。
カフェオレとおやつ、美味しそうですね[スマイルフェイス]
下りで走り出したくなる気持ち、わかります!
僕も以前、山梨の西沢渓谷というところで同じような経験をしました。
走り出すと止まらなくなりるよね[ウッシッシ]

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…