山ロス諸症状。
30代後半  愛知県
2021/12/16 10:41
山ロス諸症状。
出ました。
私にも、早くも山ロスの症状が。

①下界にいる自分は本来の自分ではないという錯覚に陥る。
「なぜ私は今ここでエレベーターなんかに乗っているんだ?」
②周りの人にこんにちはって言いたい。

そして
走りたい!

筋肉痛が治った火曜日。
足が前より軽くなった錯覚に陥り、駅の階段は走りたい衝動を抑えながら早足で降ります。
上りは、誰もいない時は一段飛ばしで上がります。笑

私は出張が多いので基本的に1週間同じ場所に出勤することはありません。
加えて車がないので、電車移動。
場所によっては一時間近く歩きます。
バスはわかりづらくて苦手なので基本のりません。
前は遠いなって思ってたけど、今は歩けるのが嬉しい。
山ロス症状③
→ 歩かないと不安になる。
「徒歩30分でいいのですか。」


あと2日で山に行けるー!
最初、友人に山に登りたいんだけどと誘われた時は「え、、、山?」と、何言ってんだ突然どうしたと思ったけど、いつのまにか私の方がハマりました。
なぜこんなにハマってしまったのかは、わかりません!笑
コメントする

コメント

30代後半  愛知県

2021/12/16 23:50

8.  >>4 ヒロシさん
温めていたニット帽の出番が…!

30代後半  愛知県

2021/12/16 23:49

7.  >>3 れんさん
ルート検索が楽しいです。
皆のルート見て参考にしてます。

30代後半  愛知県

2021/12/16 23:48

6.  >>2 かんさん
そう!鮎美ちゃんの症状です!

理解しましたー。

明後日は…無事帰ったら報告します。

30代後半  愛知県

2021/12/16 23:47

5.  >>1 ヒデヨシさん
そう。一気に寒くなるみたいですねー。
雪、降りませんように。

40代半ば  岐阜県

2021/12/16 22:59

4. 山ロスになるくらい打ち込める趣味が出来たのはうらやましい…
僕もなにか見つけなきゃ。
土日はめっちゃ寒いから気をつけて♪

60代前半  愛知県

2021/12/16 22:30

3. その気持ちわかります。
今年は月一ペースでしたが、去年は天気予報をみて仕事の調節しながら毎週登ってました。
空想しながら計画をたてるのも楽しいですから、目密な山岳計画たてて安全に登ってくださいね。
登山報告楽しみにしてます。

50代前半  神奈川県

2021/12/16 12:40

2. 鮎美ちゃん(山と食欲と~)もそんなロスに陥ってたっけ。
明後日はどこに行くのかな。
寒さ対策、気を付けてね[スマイルフェイス]

50代半ば  岐阜県

2021/12/16 11:52

1. 週末は寒波で寒そうなので、防寒対策バッチリでね

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…