好きな言葉はありがとうですとか言う人とはたぶん友達になれない。
30代後半  愛知県
2021/12/27 22:19
好きな言葉はありがとうですとか言う人とはたぶん友達になれない。
雪降りましたねー。
そしてあっという間に溶けていきましたねー。

雪が降る前日、浜松出張から帰ってきました。
めちゃくちゃ寒かった。
買ったばかりの手袋をつけましたが寒さが突き抜けました。これはダメだ。インナー手袋ってやつだな。
帰宅してもまだ昼だったので、明日は雪だから低山にしよう。蒲郡の山に登ろうと登山計画をヤマップに提出。
なんとここは下山途中の分岐で温泉街に出る登山道があるという。形原温泉。
最高の登山道!!
しかし、どこひとつ宿は空いてませんでした。
そりゃ今日の今日だもんなー。
今から出ても、温泉街でない下山ルートだと日暮れまでに下山が間に合わない可能性がある。
天候も心配だし。
仕方ない。

2連休は自宅で過ごすことにしました。
1週間ぶりの自宅だし。
私は外遊びも好きだけど家も好き。
夜ご飯は家っぽい食事にしよう。
夕方、家からすぐ近くに家電量販店があったことを思い出し行ってみる。
行ったことなかったけどコンビニより近い家電量販店って不思議。
前から欲しかった、脱衣所用のかわいいファンヒーターを買いました。首振り機能付きでかわいい。
店員さんが色々試しでつけてくれました。
ちっちゃいくてスタイリッシュなのにパワフルなやつに決めました!
早速帰宅して付けてみる。
お湯が沸くと…おぉ!暖かい!クーラー付けてる部屋より暖かい!
その日はお風呂から出ても脱衣所で髪乾かしたりパックしながらダラダラスマホでアマプラ見てました。脱衣所最高。もはや部屋。
夕飯は私の大好きなサーモン!を私の大好きな食器で。テンション上がる!

そう、登山仲間から勧められたキャンプドラマ?「1人キャンプで食って寝る」私にそっくりだから絶対見てくれと言われて見始めましたが、じんわり面白くてハマりました。
今夜は寝室でまったりミルクティーを飲みながらアマプラ見て夜更かしです!
最近朝が早くてやれなかったので地味に嬉しい。


翌朝、ホットサンドメーカーを持ち出してミートボールきんぴらごぼうサンドにしましたが、久しぶりすぎてなんと両面焦がしました。笑
スープにフルーツ。
優雅な朝。
外はめちゃくちゃ雪降ってますが。

あ、9時からエステだった。
電車で一駅。
買ったばかりのKEENのスノーブーツと、山に持ってく防風パーカーにパタゴニアのもこもこダウンで最強!と思いきやそれほど寒くなくて暑い…。
エステ終わりで一度帰宅しました。
普通の服でいいわ。笑
行きはたしかに雪があった道も、帰りにはけっこう溶けてました。

この前できなかった漫画飯「ひやあつ!残雪そうめん」をやりたかったが、朝の雪なら近くの公園でできるのではと思いきや晴れてもはや溶け始めてる公園にはたくさんの子供たちと汚くなった雪しかありませんでした。
しかし!家に帰ると…北側のベランダに雪がたくさんありました!
べランピングをした場所。
公園のベンチに芝生に雪。ここだ!
急いでそうめんを湯がき、水でしめてジップロックに入れます。それを雪の中に埋めて…冷やしている間に昨日の鍋の残りを温めます。
熱々の汁をお椀に注ぎ、雪からそうめんを取り出します。
冷たっ!予想以上に冷えてました。氷で無理やり冷やすまばら感はなくずっと冷たい。そして熱々の汁とのバランス、最高。

さっ、晴れてきたしマッサージに向かいます。
自転車で行けるなもはや。
2時間みっちりマッサージをしてもらって外に出るともう暗くなってました。
買い物行こうかな。
脱衣所にヒーターを入れたら今度は足元にオシャレなマットが欲しくなりました。
家、楽しんでるなー。私。

平日とはいえ栄は疲れちゃうのでおなじみイオンノリタケへ向かいます。
毎回違う道を通りますが毎回迷います。

帰宅すると19時。
結局夕飯を何にするか決められないまま食材を買いました。
さて、本日私が頂くのは…
アヒージョ!(やっぱりね!)
キャンプドラマに感化されました。アヒージョなんてでてこないけどね!
そしてオイルサーディン!
これは出てきた。
おいしいなー。

そしてまた長風呂。

明日は仕事なのでちょっとだけ夜タイムしたら寝ます。あと2日で仕事を納めてこなきゃ。

仕事納め。
私の好きな言葉です。笑
コメントする

コメント

30代後半  愛知県

2021/12/29 21:52

11.  >>10 かんさん
一応、最後に私の好きな言葉で無理やり締めてます。笑

自宅なの。
一人遊びが過ぎてしまった結果がこれよ。

50代前半  神奈川県

2021/12/29 11:02

10. 日記のタイトルと中身の不一致が素敵[ウッシッシ]
写真はどこかのホテル?
まさか自宅がこんなにオシャレ&スタイリッシュなの?

50代前半  愛知県

2021/12/29 1:59

9.  >>8 アヤさん
こんばんは。

「自分の言葉で話す」って大事だと思います。仕事の話になってしまうんですが、「〇〇さんがこう言ってました」とか「〇〇さんの了解を取りました」とか。。。それを聞く度「コイツ何も考えてないな!(=コイツと話しても意味無い)」と思う。

厳しい言葉だけど、そんな人には頭を使わない仕事=作業しかアサインできない(まぁ正確に作業できる人も必要なんですが、、、それなりの評価しか出来ないですね)。

まだお休みじゃありませんでしたか(汗)!
失礼いたしました。
では、引き続き、お仕事、頑張って!

30代後半  愛知県

2021/12/28 21:23

8.  >>4 トッシー!さん
タイトルと本文はまれに全然関係ないことがあります。
タイトルはいつも悩むんですが、たまに言いたいことが突如もう一つ生まれ流ことがあって。笑

好きな言葉、とかいちいち伝えてくる人が苦手なだけでありがとうは私も言われたら嬉しいです。笑
誰が…が問題で、人となりがわかっていれば別に言葉はそれほど気にならない。
定型分で返さずに自分の言葉で返す人は好きだなー。

て、8連休!!?!
全然お互いじゃないー。泣
いいなー。
楽しんで!!

30代後半  愛知県

2021/12/28 21:07

7.  >>3 ナオさん
人によるかも。笑

30代後半  愛知県

2021/12/28 21:07

6.  >>2 一の助さん
シフト制だった時はいつのまにか年は明けてるし仕事納めってなんだって感じでしたが、けっこう嬉しいものですね。

30代後半  愛知県

2021/12/28 21:05

5.  >>1 げんさん
1人なのにね。笑

50代前半  愛知県

2021/12/28 18:05

4. こんにちは!
週末の様子が手に取るように分かって、で、流れるような文章なので、面白く拝見しました。
一通り読んで心に残ったこと。タイトルと本文の繋がりは?(笑)

ちなみに私は「ごめんなさい」が上手に使えない人が苦手です。上手にっていうのが難しいけど。
ごめんなさいとなかなか言えない人は、人としてどうかと思う。
直ぐにごめんなさいという人も苦手。直「心ここに在らず」というのが。。。

と、今回は日記のタイトルにコメしてみました。

さて、今から8連休!
お互い、楽しみましょう!!

30代後半  愛知県

2021/12/28 16:39

3. 「感謝」「ツイてる」もダメ??笑

50代前半  岩手県

2021/12/28 3:40

2. おはようございます。
私も好きです。「仕事納め」(笑)
多分、みんなも好きです(笑)
今年一年おつかれさまです。

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…