ドラクエで船取った気分。
30代後半  愛知県
2023/04/04 23:40
 ドラクエで船取った気分。
ついに納車されましたー。
アトレーワゴン カスタムターボRS!!

土曜朝イチで豊田市に取りに行って、名古屋自宅前のコインパーキングに駐車し、車中泊用の諸々を詰め込みます。
そして岐阜の境目にある実家まで下道で行きます。途中でホームセンターやらリサイクルショップやらを巡る。
すると昼過ぎに自宅へ着く予定が、夕飯前到着になりました。

実家では事前に作成したベッドと床部分を積み込むだけの予定でしたが、ベッドがピッタリすぎて楽しくなり、途中で購入したものでできる所までやってみたくなりました。
結局日付けが変わるまで作業をし、予定していた日の出登山は別日に変更。
やりだすと止まらない性格。

ベッド下の収納部分にはシュラフやダウン、湯たんぽなどなどを収納して、車内はなるべく広いスペースを保ちます。
マットの上に横になってみる。
最高。
低反発がマジでベッドです。
ただ無地が寂しいので夏場のブランケットや冬場の毛布として柄物の布を調達しておきたい。
自宅をヨーロッパ調にリフォームしたので、車はカントリー調にしたい。
カントリー調、、、
というか、文化未発達の異世界みたいな、、、
狩猟民族みたいなイメージ。
(わかりづらい)笑

プラスチックとか、紙とか、文明的なものはなるべく使わずに木や布で頑張りたい。
ただし
ポータブル電源や調理器など、イメージより利便性が上回るものは使う。
全然使う。
異世界では生きていけない私。
ネットスーパースキルがマジで欲しい。

さて、
土日はこころゆくまで車内をいじって翌月曜日。
車で初出勤です。
駐車場へ向かう途中にあるモスバーガーにてモーニングを購入。
電車ではできない「朝モスしながら通勤」をやってみました。
Bluetoothでお気に入りの音楽を聞きながら、最高でした。
しかし私の職場はだいたい自宅から40キロ~50キロがほとんど。
特急で40分の場所は、車だと1時間半。
なんと倍以上かかる衝撃の事実。
しかしストレスばかりの電車より、自由な車の方が楽しいのでもう電車通勤には戻れません。
まだETCが届かないので下道で行きます。
目的地をセットしようとしますがナビが古すぎて建物名では出てきません。
住所は途中の字の読み方が分からず数分悶える。
そして算出された時間が1時間半。
長。

車いっぱいのろのろ走る名古屋を抜けると、70キロ制限の自動車専用道路に入ります。
すると周りの流れに合わせるため90キロ近く出しても周りの車たちはビュンビュン飛ばして行きます。
怖すぎる。
え、ここ、追い越し車線じゃない、、、よね、、、?
私の車はずっとピコンピコン鳴っている。
100キロ以下でも鳴るんだ。
怖くて80キロで走る軽を見つけるとずっと後ろを付いていきました。笑
1時間半で出ていた到着予想時刻はいつのまにか1時間十分に短縮されていた。
嬉しくは、ない。


本日はノー残業で19時退勤。
夜の運転が不安だから。
灯りをつける。
え、暗。
あ、夜はハイビームか。
田舎道すぎて街頭なし真っ暗。
しばし周りを見てみる。
フォグランプつけている人多数。
え。

結果
夜の方が気持ちよく走れました。

しかし翌日の仕事場は2時間かかる大混雑。
渋滞すごいので、これからは頑張って日の出登山&エクストリーム出勤をしようと思います。
しかし帰宅が遅くて早起き辛い問題。




早くETCカード届かないかな。
コメントする

コメント

50代前半  愛知県

2023/04/05 1:18

4. お久しぶりに日記を拝見しました。

キャンプから登山、釣り、車中泊へと進化してるんですね。んっ進化?、沼にハマってると言う方が適切かも。

車中泊仕様、ご立派ですね。通勤時間節約のために会社の駐車場に住むってのもありかも、いや、無いかなぁ(汗)

いづれキャンプ記事がアップされることも楽しみにしてます!

50代半ば  岐阜県

2023/04/05 1:14

3. 納車おめでとうございます!
走ったり、洗ったり、いじったり…
しばらく楽しみいっぱいかな(^^)

50代半ば  愛知県

2023/04/05 0:32

2. 新車、良いですねぇ~
楽しそうなのが伝わってきます。
どこへでも行けますね!…安全運転で。

70代以上  埼玉県

2023/04/05 0:00

1. わー♪
やっと来ましたねーヾ(´▽`*)ゝ
あっ
こんばんはです☆

読んでるだけで
こっちもワクワクしちゃいましたよー♪
子供が秘密基地作る以上の
楽しみですね( ´∀` )b
車内めちゃ整ってる!
器用過ぎですw

確かに渋滞は否めないけど
電車通勤と比べたら心地よさが
断然違いますからね☆
ETCきたら益々w

いい季節になったし
釣りと登山
存分に堪能してくださーい(*>∀<*)ノ

ホント自分のことのよーに
楽しく読ませてもらいましたー♪

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…