紅葉が見たくて白草山
30代後半  愛知県
2023/10/22 16:12
紅葉が見たくて白草山
「北アルプスや白山など降雪に注意してください」
何かの拍子に登録した山用天気アプリからメールが来た。
週末は寒波が来るらしい。


紅葉が見たい。
まだ見てない。
どうしても見たい。

いつか行こうと思っていた「白草山」に行くことにします。
土曜朝4時
布団の中。
起きていた。
起きてはいたけど、、、せっかくの休みなんだからまだゴロゴロさせてほしい、、、
そんないつもの怠け癖が、なかなか出発させてくれず。
布団の中でGoogleマップを開きます。

下呂の温泉街、、、近いな。

よし。
今日は前泊温泉だ!
決まった途端に布団を飛び出し準備を始める。
我ながら不思議。
源泉掛け流し24時間入れる宿を予約。
当初は暖かそうな山に行こうと浜松辺りを見ていたため、山頂飯は浜松焼き餃子を用意していました。
残していたもやしを朝ごはんの味噌汁に入れて食べきると、パイ生地を冷凍庫から取り出します。

明日の山頂飯は、パイだらけティータイムに決定。
行動食にしようとしていたチョコと、冷凍庫にあった冷凍イチゴを、この間買ったパイシートで包んでオーブンへIN!
簡単すぎる。

午前中はダラダラとアマプラで異世界アニメを見て山気分を盛り上げて、昼過ぎに出発。
3時間ほどで宿に到着。
雨が降ってました。
山、明日にして良かった。
暇なので下呂の街をブラブラします。
カップルばかりで辛すぎる、、、。
しかしカップルに紛れて映えな下呂プリンを購入。
そして夕飯もカップルに紛れて2度目ましてな「やまびこ」さんに並びます。
前回はアマゴイワナの川魚だったので、今回は基本セットを注文。
肉もうまい。

宿に帰ると、温泉温泉[いい気分(温泉)]
部屋を出て5メートルほどで到着。最高すぎる。
ヌルヌルでツルツル。
下呂温泉はやはり良い。
日本三大なんとか、、、ですよね、、、たしか。
寝る前にまた入り、出発前の朝5時にもまた入った。
24時間、、、素晴らしいですありがとう。

毎度狭めな峠道を約30分走ると駐車場に着きました。
駐車場が狭めだったので早く着かねばと思っていましたが、他に一台のみ。
けっこう皆のんびりみたいです。
そこから長めの林道をのんびり歩くと登山口。
橋を渡り、川沿いの道を魚がいないか覗きながら歩く。
気持ちのいい道で、寒くも暑くもなくどんどん登る。
持っていた飲み物は結局一滴も飲まずに持ち帰ることになった。
それくらい、気持ちよく歩ける道でした。
気候も良い。
昨日は寒かっただろうな。

白草山への思い描いていた稜線は予想より短かったけど、、、御嶽山?がどーんと見えて、霜のおりた白い道をシャクシャクと歩く。
日差しが暖かくて気持ちいい。
そして登頂。
山頂から少し下るとキレイに御嶽山が見えるらしいので下ってみる。
、、、が、まあまあ下りそうなのでやっぱりやめて岩の上に座る。笑
待ちに待ったティータイムの時間!
パイとハーブティーで優雅な朝。
最高。

しかし寒い。
風が、、、寒くてご飯を食べたら次の山へ向かいます。
箱岩山?もご褒美稜線かと思いきや、全然違った。
ただ、ひたすら登るのみ。
でも、山頂は開けて街が見下ろせるステキ眺望で、何より笹が茂っているため風が入らず暖かい。
早く下ってしまってあの狭い峠道を登る車とすれ違いしたくないので、思いきりのんびりすることにします。

しかし、、、
あれ、、、誰も来ない。
寂しくなってきたので下山します。
これも毎度。

下山したらまた温泉入ろー。

下り始めるとさっきまでの寂しさが吹き飛ぶほどたくさんの人とすれ違いました。
皆、楽しそうにニコニコ登ってくる。
、、、良い。
白草山は、ソロよりも皆でワイワイ登りたい山だなぁ。
楽しそうな人たちを見ながらしみじみ思った。


そして
山頂で食べようとしていた下呂プリンは車に置き忘れました。
(ヤッパリネ!)
わざわざ冷蔵庫で冷やしたのに、下山後の駐車場で食べました。
1人、運転席で食べる映えプリン。

なんか寒い。
寒波のせいかな。
寂しさが募った山行でした。
コメントする

コメント

60代前半  愛知県

2023/10/23 16:08

9.  >>8 アヤさん
こんにちは。えー 目撃情報ですか[熱] 
お気をつけて

30代後半  愛知県

2023/10/23 11:30

8.  >>4 フードコートさん
明け方は目撃情報があり、、、
冬眠前って一番活発そうですよね、、、気をつけます。

30代後半  愛知県

2023/10/23 11:29

7.  >>3 たかさん
1人だからコントロールは簡単です。

山頂で出会った皆さんのように、皆で誘い合って楽しめる人の方が尊敬します。
私はあんな良い笑顔で登れないから素晴らしい。
見ているこちらまで嬉しくなります。

30代後半  愛知県

2023/10/23 11:26

6.  >>2 たまさん
雪山の前に楽しめて良かったです。
あわよくば来週はハロウィン登山がしたい。
カボチャ、、、パイ?笑

30代後半  愛知県

2023/10/23 11:25

5.  >>1 りゅうぶんさん
下呂温泉最高でしたー。
温泉で一番好きかも。

60代前半  愛知県

2023/10/23 7:38

4. おはよー 毎回思うけど 行動力に感心しました。そこどこで熊の被害が多いみたいだから気をつけて下さいね

40代後半  愛知県

2023/10/22 23:18

3. いつもながら完璧に自分の休日をコントロールして楽しんでいて、しかもそれをすごく的確な日記の文章で表現していて。感心します。仕事もプライベートも充実してしっかり生きているんでしょうなぁ。素晴らしい。尊敬してます[クローバー]*゜

50代半ば  愛知県

2023/10/22 22:53

2. お疲れ様です
紅葉[もみじ]は楽しめましたか?

50代半ば  愛知県

2023/10/22 19:24

1. 寂しさは寒さのせいだけじゃないのかも…?
温泉で芯まで温まってください。

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…