始まりは桃太郎神社から。
30代後半  愛知県
2023/11/27 0:44
始まりは桃太郎神社から。
付き添いで遂に御朱印集めを始めてしまいました。

付き添いで、と言いながら、重要な御朱印帳を買う神社も、他に行きたい神社も、全て私が決めてしまっていた、、、のは、まぁ、毎度のことで。

御朱印集めをしたいと言った相手に「どこに行きたいか」尋ねると、ネット検索の結果やランキングが送られてきた。
「で、どこがいいの?」と聞くと、更に大量の情報が送られてくる。
桃太郎神社の御朱印帳が可愛かったので行きたいと話すと、じゃあとりあえず御朱印帳を買いに桃太郎神社へ行こうとなった。

当日朝9時
車で迎えにきてくれて、とりあえず桃太郎神社へ向かいます。
途中、モンキーパークの駐車場呼び込みなどをすり抜けて、奥地、桃太郎神社へ到着。
初、かもしれません。
なんだこの愉快な神社は。
楽しすぎるモニュメントがたくさんある。
参拝の証である御朱印、、、軽率なミーハーにならないよう、御朱印の貰い方や起源は調べてきたつもりでしたが、、、

参拝をし、さぁ御朱印をと思い財布を開けると、、、「しまった、、、小銭が全然ない。」
御朱印の代金は納めるものなので、お釣りが出るのは好ましくない。
知ってた。知ってたのに、、、。
すると、付き添い相手が100円玉で両替してくれました。
ありがとう。
さて、御朱印帳を買おうかとしたら、、、2,000円、今度は1,000円札がない。
またまた一万円札を両替してくれました。
なんと、今日のために小銭をたんまり用意したようです。
さすが、情報の鬼。
しかし、御朱印帳を購入したら、御朱印は御朱印帳代に含まれているそうで、100円玉は要りませんでした。笑

可愛い御朱印を頂きホクホクの私に、何故か金の金棒お守りをプレゼントされる。
あ、お揃いらしいです。
御朱印は本人でないとだめだけど、お守りは他人が購入してプレゼントしてもご利益はあるだろうという見解らしいです。
あ、そうですか。
しかし突然すぎて。
男性はサプライズが好きですねー。

時刻は11時。
せっかくなので、犬山城下にある猿田彦神社へ行ってみたい。
3社集まっていて、猿田彦神社で2社分を書かれるらしい。
しかし犬山城下町は絶対に混んでいるに違いない。
車、どうしようか。
桃太郎神社から歩こうという私の提案はやんわりと却下され、しかし代案がないようなので、城下町近くにある伊木山の登山口駐車場を提案。
橋を歩かないといけないことをブツブツ言っていましたが、ならば他に提案してくれというとそのまま伊木山登山口駐車場に駐車。
伊木山に行かないことを後ろめたく感じるも、駐車場はめちゃくちゃ空いていた。

わずか1.5キロで猿田彦神社に到着。
参る前に味噌煮込みうどんを食べに行きます。
隣の店は長蛇の列だったので、連休に犬山城下町で昼ごはんを食べる自分が悪いと待ちを覚悟して隣の店に入ったら、0秒で席に案内されました。
長蛇の隣店は、逆になんだったのか。
お腹いっぱいになったら猿田彦から3社参ります。
既に小銭は尽きているので賽銭は先程両替してもらった100円玉。
なんだか勿体ない。
昔から賽銭は「じゅうぶんごえんがありますように」MAX15円と私の中では決まっている。
しかし「最近は両替にも手数料はかかるし、小銭すぎる賽銭は遠慮してほしいという神社が多いらしい」と相手は言う。
え。
それは神社の都合であって。

たしかに、山頂神社や山小屋では、また来たいからと奮発しがちな私。
でも、犬山城下町にある神社にはなんだか抵抗感が拭えない私、、、
行列するのおかまいなしに一万円札を洗う様子を長々と動画に収め合うおばさんたちを見て、そんな気持ちになりました。
神社は悪くない。
わかっているけど割り切れない。

その後はすっかりミーハーな街になった犬山城下町をブラつき、、、
私に食べさせようと突然口元に持ってこられた相手の団子を反射的にかわしたりしました。
、、、カップルじゃないんだから。
「団子食べる?」と何故聞かないのか。
そもそもカップルであっても、1本の串団子を分け合って食べたりしない。私は。
パーソナルスペースがバグっている可能性ある。

駐車場に戻ると、あと2社、興味のあった神社を巡ります。
満足しました。
学生の頃に何度も通った道なのに、神社を参ったことはなかった。
霊場何ヶ所巡りみたいなことをしない私の御朱印集めはミーハーかもしれないけど、そうじゃなければ来ることもなかった。
参拝する間。
御朱印を待つ間。
のんびりした時間は心地良かった。
私は休みの日に病院の待合室で過ごす時間もわりと好きだ。
、、、ちょっと、違うか。笑

車に乗り16時。
これからどうするか、行きたいところはないかと相手が問う。
私は地元なので、御朱印以外で行きたいとこはないよと返答。
行きたいとこあれば付き合うと言ったけれどないようなので、帰ろうと帰宅を提案。
帰路に着く車内で、、、
何故だか今日まわった神社のうんちくが止まらなくなる相手。
なんだと思う?と振られる度に
「興味はない」と答える私。
しかしうんちくは止まらない。

そう、うんちくを語る人って、だいたい相手の反応などどうでもいい。
語りたいだけ。
会話がしたいのではない。

、、、し、しんどい。

桃太郎神社になぞらえて、鬼はそもそも存在しない。外国人のことなんだ、何故鬼と伝わったのかなど、、、詳細を話してくれますが、、、
私がもう一切相槌をしていないことにも気づいていない。
カッパはポルトガル人だという話に広がってもはや私の相槌は「どうでもいい」
それでも止まらない。
あ、これ、聞いてない。

わかっていた。
わかっていたけど、、、
私、この人とは仲良くなれそうにありません。
相手の気持ちを無視した会話やサプライズを、私は喜べない。

友人に
「綾は間口が狭すぎるから、もっと来るものを拒まずに、耐えられなくなるまで受け止めろ。」と言われたからそうしましたが、早くも限界のようです。
気楽な1人に慣れすぎて、
人の欠点ばかり気になってしまう。
たぶん凄く良い人なんだと思います。
悪いのは私です。

友人が島根から帰ったようで、お土産にクッキーを買ったからと来週会うことになりました。
絶対、呆れられる。
私はどうしてこうなんだろう。
欠点ではなく、良いところを探せる人になりたいのに。
友人と恋人では所詮求めているものが違うのか。


ちなみに本日は甥っ子の保育園展覧会でした。
展覧会に行く前に行った甥っ子宅で、1歳の甥っ子がフォークに刺して私に向けた何かわからないものは喜んであーんしたのに。(たまごパンでした。笑)
、、、いや、あれを拒否する者などこの世に存在しない。

コメントする

コメント

30代後半  愛知県

2023/11/29 0:22

14.  >>7 みやびさん
メモします!!
ありがとうございます!!

30代後半  愛知県

2023/11/29 0:21

13.  >>6 たかさん
付き合っていないのでパーソナルスペースは守ってほしい。

30代後半  愛知県

2023/11/29 0:19

12.  >>5 しんさん
おぉ!三光稲荷!!
犬山城下町の有料駐車場は満車なのに、城下町内にある神社の駐車場はスカスカでした!

それを見て「調べてあったのになー。歩かなくて良かった。」と言う相手に対して「いやそれなら提案してよ。後出しの意味。」とやや逆ギレの私。笑

30代後半  愛知県

2023/11/29 0:15

11.  >>4 フードコートさん
桃太郎神社は衝撃的な神社でした。
でも一発目に相応しい神社でした。笑

私も友人を作るつもりで行ってはいないですが、、、それでも性格が合わないとキツイですねー。

30代後半  愛知県

2023/11/29 0:13

10.  >>3 りゅうぶんさん
色んなことに興味があり、疑問に思うと調べないと気が済まないタイプなんだろうとは思うのですが、、、

「考えるより動け」精神の私にとって
調べないと動けない、比較しないと決められないのがもどかしく、、、
ご飯一つとっても「〇〇は何なんだろう」とあれかなこれかな言うので「お店の人に聞いた方が早い」と言って聞きました。

良い人なのは間違いないんですが、私に合うのはたぶん、友人のようなタイプなんだろうなと思いました。
考える前に動き出すタイプ。笑

30代後半  愛知県

2023/11/29 0:04

9.  >>2 専務専用さん
相槌はずっと「興味ない」だし、最終的には何を言っても「どうでもいい。」と言って聞き流していたので流石に気分悪くしたかなと、、、帰宅してから若干申し訳ない気持ちになりましたが、、、
数時間後に「とても楽しかった。来週もまた会えるか」とLINEが来た瞬間に、またどうでもいい気分になったのは内緒。

30代後半  愛知県

2023/11/29 0:00

8.  >>1 イチロー@猫の皮を被った犬さん
返事もちゃんと聞いてるタイプですね!笑

放っておける方がマシですね。笑

40代後半  愛知県

2023/11/27 23:23

7. 素敵な御朱印帳ですね♪
これからも集めるのでしょうか??
もしよかったらおすすめ神社あります。
北区にある別小江神社です。
毎月違った御朱印いただけます。
ご参考にしてくださいm(_ _)m

40代後半  愛知県

2023/11/27 14:36

6. 相手はひそかに恋人関係を下心してたかも。
まぁそれはそれ。
あなたが魅力的なのは分かるのですよねぇ。間違いない。

60代半ば  北海道(道央)

2023/11/27 8:31

5. がんばれー!御朱印集め!私30日から犬山に行くよ、三光稲荷神社行きます、

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…