霊山に行ってみよう位山
30代後半  愛知県
2023/12/03 22:14
霊山に行ってみよう位山
友人に御朱印集めにハマったと言うと、なんだか良い山をセレクトしてくれました。
友人も御朱印帳、持っているらしい。
良いね!行ってみよう。

朝6時すぎに家を出て、下道をのんびり走り、長良川SAにて待ち合わせ。
外に出ると既に寒い、、、。
待ち合わせは8時ですが2人とも30分前に到着し、私の車に乗り換えて高速でビュンっと飛騨は位山麓の道の駅?ゲレンデ?に到着。

どでかい駐車場に、車は2台。
スキー場はやってないみたいです。
外に出ると、雪がバチバチ体に当たって痛い!寒い!
暖房の効いたトイレに行き、戻って即出発。
友人が寒そうだったので、ザックに付いてたバラクラバを貸しました。
私は偶然昨日買ったモンベルパーカーがバラクラバ的になって感動。笑
「寒すぎ撤退はありで。」
そう2人で決めて出発。
それくらい、寒いし風も強かった。

しかし、いざ歩き始めると木や笹が風を凌いでくれて、思いのほか寒くなかった。
気持ちよくモフモフ雪を楽しむ。
最後までつぼ足で行けそうではありましたが、友人がチェンスパを購入したばかりということで、若干滑り始めたところで装着。
静かな雪景色の中を、カシュッカシュッと雪を踏む音だけが響く。
良い。

雪の重みで登山道を阻む木々にはかなり苦労しましたが、霊山らしい不可思議な岩岩を横目に登頂。
今日は今年のボジョレーですき焼きをする予定でしたが、とてもそんな気分ではない。
1分たりとも立ち止まりたくない。
寒いから。
そんな気持ちを互いに察したのか、丸太ベンチ展望所は全てスルー。
最終的に、トイレのあるなんとかの泉ってやつを目指しましたが、なんとトイレは冬季施錠中。
、、、よし。
下山だ。

ザックに詰めたミニアップルパイをかじりながら足早に下山します。
雪はどんどん激しくなり、木から落ちる雪爆弾も増してくる。
登山道を覆う木々を薙ぎ払うのに手袋は既にビショビショで指先冷たい。
そしてトイレに行きたい。笑

黙々と歩いてゲレンデ到着。
既に視界は真っ白。

温泉入りたい。
もうそればかり。笑

下山したら、ドロドロの服のまま麓の飛騨一宮水無神社へ向かいます。
修行僧のような気持ちで奧宮、位山を登頂したので、水無神社を参拝した最後、2人とも胸を張って御朱印を貰います。
達成感、、、ある。
お参り登山、、、アリかもなぁ。
コメントする

コメント

50代前半  神奈川県

2023/12/04 15:19

18.  >>16 アヤさん
そうです!
山頂ではたくさんの人が鍋焼きうどんを食べてます[にこにこ]
富士山[富士山]が綺麗に見えるので、僕の初登り(年明け)の恒例スポットでもあります(^^)
最近は店主の高齢化等で休業日(曜日による)もあるので、うどん目的なら営業日にご注意ください(*´-`)

30代後半  愛知県

2023/12/04 15:03

17.  >>15 マサト先生さん
先週のレポはほんのりだったので、2人とも油断してました。
いつから降っていたのかわかりませんが、、、最初から最後まで雪が降ってました。
風が強くて痛くて。笑

神社は近くでしたが完全に晴れてましたね。不思議。

なぜこんなに岩が、ってくらいたくさんありました。
「〇〇岩」と逐一看板があるんですが、雪が積もりすぎて何一つ全貌わからず。
終いにはどこが岩でどこが雪なのかもわからず。笑

でも楽しかったです。

30代後半  愛知県

2023/12/04 15:00

16.  >>14 かんさん
鍋割山って鍋焼きうどんあるとこですか!!

40代半ば  岐阜県

2023/12/04 13:10

15. こんにちは♪位山、こんなに積雪あるんですか?
麓は雪ひとつ無いのでビックリです
随分と前に登りましたがあの岩の迫力はなかなかですよね

50代前半  神奈川県

2023/12/04 11:45

14.  >>11 アヤさん
ぜひぜひいらしてください[スマイルフェイス]
鍋割山や塔ノ岳なら、公共交通機関でも容易にアクセスできますよ。
ヤビツ峠からの塔ノ岳に行く表尾根コースがお勧めです⛰️
冬でもそれなりに人がいるので、ある意味安心感はあります。

60代前半  愛知県

2023/12/04 11:02

13.  >>12 アヤさん
そうなんですか? 実写は辛すぎる映画になるんですね、1月19日公開らしいです。観たいけどどうしようかなー

30代後半  愛知県

2023/12/04 8:43

12.  >>10 フードコートさん
実写はたぶん見ないです。
漫画とアニメを見過ぎて、、、辛い、、、。
杉本はもっと汚くないと、、、あとァシリパさんでかすぎる、、、。泣

30代後半  愛知県

2023/12/04 8:41

11.  >>9 かんさん
丹沢行きたい。

60代前半  愛知県

2023/12/04 8:05

10.  >>7 アヤさん
おはよー ゴールデンカムイ検索しました。雪山にクマ なるほどです。用心には用心重ねた方がですねー 来年公開するんですね

50代前半  神奈川県

2023/12/04 6:47

9. 結構しっかり雪山ですね。
軽アイゼンしか持たない僕は、この時期は雪のない丹沢歩きか東海道ウォーキングで体力維持を図るのが中心になってしまいます。
霊山、行ってみたいなー[スマイルフェイス]

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…