コガネムシとハエトリグモ
50代半ば  東京都
2023/08/03 12:04
コガネムシとハエトリグモ
緑色の金属光沢のコガネムシは害虫なんだね!?

先日とは種類が異なるハエトリグモです。
コメントする

コメント

50代半ば  東京都

2023/08/03 14:01

4.  >>3 ほたるさん
虫眼鏡で拡大して見るとか、
撮った写真を拡大して、
顔つきを観察してます(笑)

あと、虫の図鑑があれば
鬼に金棒だね!(笑)

70代以上  高知県

2023/08/03 13:45

3.  >>2 稲荷=ウカノミタマさん
そうなんだ?笑

コガネムシの緑色が綺麗だね。

あっ、蜘蛛の顔マデ見れないけど…(^.^)V

50代半ば  東京都

2023/08/03 12:39

2.  >>1 ほたるさん
こんにちは~!
ハエトリグモは、
逃げ足の速さと同じで、獲物を
捕まえる時も素早いですね!

小さな虫で可愛いと思ったら、
意外に獰猛な顔つきです!(笑)

70代以上  高知県

2023/08/03 12:20

1. ハエトリグモか何かワカラナイけど、小さな黒っぽい蜘蛛が居るよ(笑)

糸をのけようとしたら逃げ足がハヤイです。

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…