想像の外側にあるもの
40代前半  東京都
2021/06/05 18:20
想像の外側にあるもの
新しくコーヒー豆を購入して1週間。
メーカー曰く、ロースト強め苦味強めで酸味少なめとのことだったので購入したのに、なんだか美味しくない。
挽いた後のコーヒー粉に熱湯を注いだときのモコモコもない。
美味しくないし、モコモコもないから、どうにも気持ちが上がらない。
豆の量やお湯の温度など、これまでいろいろ試行錯誤してきたがどうも美味しくない。

僕にとってはローストが強めで苦味があり、酸味が少ないものを美味しいと思っている。だから、それに該当しないものは美味しくない。

豆の色を見るに、どうも浅い。
苦味も弱い。ふわっと甘くて豆っぽい。

そうか、苦くすればいいんだ!
そうだ、フライパンで煎ってしまおう!

決まれば実行に移すのみ。
フライパンにローストの甘いコーヒー豆をひろげ、中火で焦げないように煽りながら10分くらい。
パチパチという音。豆の表面にうっすらと油浮き出て、その後豆の色が濃くなっていった。

ザルに出して常温になるまでゆっくり冷まし、豆を挽く。

すると、香ばしい香りが広がった。
お湯をかけるとモコモコと豆が膨らんだ。

なんという幸福。
これだ、これだよ!!心の中で叫んだ。

その瞬間、
稲妻が脳天を直撃した(ように感じた)。
大地が裂けて全てが飲み込まれた(ように感じた)。
数匹の白い鳩が空に向かって羽ばたいた(ように感じた)。
日が差して僕を照らした(ように感じた)。
そして僕だけがこの世界で生きる最後の人間になった(ように感じた)。
極めつけには・・・ いや、もうやめよう。

感動はいつも想像の外側だ。
思いもよらないことが起こるから感動するのだ。

そう考えると、あの美味しくないコーヒーに感謝かもしれない。
ありがとう。心を込めて。
コメントする

コメント

40代前半  東京都

2021/06/06 20:53

4.  >>3 えりなさん
コーヒーと全く違うやないかい!
(ここはこのツッコミが正解でしょ笑)

福豆を炒るとは、おぬしなかなかの家庭的女子やな( ̄ー+ ̄)

40代半ば  神奈川県

2021/06/06 20:37

3. 福豆を炒った時の、あの芳しい香りを
思い出しました。。

コーヒーと全く違うやないかい!というご指摘はお受けいたしませんので、あしからず( ¯ω¯ )

40代前半  東京都

2021/06/05 21:27

2.  >>1 [クローバー]Tsukasa[クローバー]さん
これはあくまで美味しくないコーヒーをなんとか美味しくするってことなので、そんなものを振る舞うのはなんだか気が引けますが、ユアカップご持参ください(笑)

40代半ば  千葉県

2021/06/05 19:56

1. マイカップ用意しますので

わたしのコーヒーもお願いします( *´꒳`* )

言うか

またコメに伺うかも(;´・ω・)

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…