著作権に関する国際法に乗っ取った MLA レファレンスの書き方
70代以上  東京都
2011/09/28 18:08
著作権に関する国際法に乗っ取った MLA レファレンスの書き方
最近、あちらこちらで著作権がどうのこうのと日記に書かれているけれど、現実として、本、雑誌、又はオンラインの書籍から文章を引用した場合、下記の方式で記述をすれば国際法上筆者から承諾を受ける必要がないので紹介したいと思います

私は直接著作権をうんちゃらかんちゃら日記上で書かれていた人々と交流はないので、この日記をその手の方々にどなたかが送り届けて頂けるとありがたいです

下記の記載した例は MLA 方式と呼ばれ、世界中の学会で使用され、国際法で認められている方式であり、私の日記を例としてあります


たとへば私が「キツネに馬鹿されたぁ」と言う文面を私の「キツネがコ~ン・・・ ??? なんで ???」というタイトルの日記から引用した場合は下記のように日記の最後に記述すれば著作権侵害になりません

実際のレファレンスの記述:
デト. "キツネに馬鹿されたぁ, キツネがコ~ン・・・ ??? なんで ???."ワクワクメール 27 Sep. 2011. 28 Sep. 2011 <http://550909.com/m/diary/cms/message?id=2422278>.


分解すると・・・

デト. = 著者名 (もしかしたら、このデータにはワクワクのプロフに載っているIDを使った方が良いかもしれませんね)

"キツネに馬鹿されたぁ,= 実際に引用した文章
キツネがコ~ン・・・ ??? なんで ???." = 日記タイトル

ワクワクメール = サイト名

27 Sep. 2011. = 日記が書かれた日

28 Sep. 2011 = 日記を引用した日

<http://550909.com/m/diary/cms/message?id=2422278>. = 日記のURL


実際のところ、ワクワクの日記上にて誰かの書き込みを引用する事に対し、うんちゃらかんちゃら言う事自体がナンセンスであり、実際の拘束性はないです。 著作権とは著者の利益を守るための法律であり、金銭的なダメージに対し使われます。 現実として、日記で金銭的な収益が一切発生しないワクワク上にてのこの話は法律を屁理屈でこね回した卓上の理論であり、意味がないです

思うのですが、こんな著作権がどうのこうのといちいち日記に書き込まなければならない状態は悲劇です。 みんなでこんな馬鹿馬鹿しい事はすっ飛ばして、お互いの日記自体を楽しもうではないですか
コメントする

コメント

純一[クローバー][退]
60代前半  千葉県

2011/09/29 10:15

10. >デトさん

続き

全体公開、サイト内紹介、友達限定、非公開と自分で設定を選べる訳なので、リンクして欲しくない人は全体公開設定にしなければ良い訳ですね[手(チョキ)]

但し、リンクした日記が誹謗中傷日記の場合は、リンクした日記をサイト側で削除すれば良い訳です[手(パー)]

日記自体すべてを削除するのは、ちょっと主旨が違う気が致します[あせあせ(飛び散る汗)]

70代以上  東京都

2011/09/29 10:10

9. >純一[クローバー]さん

大変申し訳ありませんが、私は弁護士ではございません

ワクワクがそう決めたのであれば、そうでしょうが、ペナルティーに関する合法性などに関しては私の知識の内ではなく、ご返答いたしかねます

正直な所、著作権どうのこうのに目くじらを立てなければならない状態になった経緯事自体に問題があるのではないかと私は思います

純一[クローバー][退]
60代前半  千葉県

2011/09/29 9:54

8. >デトさん

日記に関しては、サイトが定めるルールは日記上で誹謗中傷するなら、日記を削除したり、ペナルティーを課すと書いてあります。

全体公開設定の日記を日記にリンクしてはいけないとは書いてありませんが、いかがでしょうか〓

70代以上  東京都

2011/09/29 9:38

7. >純一[クローバー]さん

私は弁護士ではないので、詳しい事は判りませんが、常識の上から書きますね
ワクワクサイトには、サイト独自のルールを決める権限があり、そのルールを執行できます
故に、著作権の問題を抜きにして、サイトが定めるルールに違反する利用者を強制退去にする事は出来ると思います

70代以上  東京都

2011/09/29 9:37

6. >純一[クローバー]さん

以下一部抜粋:
"They are "followed throughout North America and in Brazil, China, India, Japan, Taiwan, and other countries around the world"
(続く)

70代以上  東京都

2011/09/29 9:37

5. >純一[クローバー]さん

MLA は、日本を含め世界中で承認されているリファレンス書式方式です
日本語訳がこのリンクには無いのですが、明記されています

The MLA Style Manual
http://en.wikipedia.org/wiki/The_MLA_Style_Manual
(続く)

純一[クローバー][退]
60代前半  千葉県

2011/09/29 8:36

4. ある全体公開指定の日記をリンクして紹介したら、本人の許可がないなら、あなたの日記自体を削除するとサイトから言われました。

さらに、今度やったら退会処分にすると警告を受けました[あせあせ(飛び散る汗)]

それはどうなんでしょう〓

いちいち日記主の許可を貰わなければ、リンクして紹介しては著作権違反になるのでしょうか〓

それ以来、仕方なく許可をもらってからリンクしています[あせあせ(飛び散る汗)]

以前はそんなことはなかったので、最近、著作権の法律が変わったのでしょうか〓

みく[退]
60代前半  広島県

2011/09/29 7:25

3. おはようございます[わーい(嬉しい顔)]

はい、人のこととやかくいう人がいるから、問題になるんです。楽しみ方間違ってる[げっそり]

50代半ば  北海道(道央)

2011/09/28 23:28

2. 
賛成~[わーい(嬉しい顔)][手(パー)]

私は色んな人の日記、楽しく拝見します[指でOK]

それを批判したり、数人で1人の人に嫌がらせめいたものをし、大人なのに………。
悲しいことですね[ほっとした顔]

人間だもの 肌の合わない人は沢山いるとおもいます。
鼻につくなら見ない[目]
スルーする。

一般常識身に付けましょう[ウィンク][指でOK]
と言いたいですね[わーい(嬉しい顔)]

30代後半  新潟県

2011/09/28 22:34

1. そうですよね[たらーっ(汗)]

なんだか、
日記の中が色々おかしな事になっていて[あせあせ(飛び散る汗)]

せっかくのサイトの日記が 楽しくなるように[るんるん]
皆さんが素敵な人と出会うサブアイテムにして欲しいですよね〓

デトさんは早速気になる方が、見つかったそうで[ひらめき]

何よりです[にこにこ][ぴかぴか(新しい)]

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…