ダイエットのアイデア募集 ^^;
70代以上  東京都
2011/10/09 17:50
ダイエットのアイデア募集 ^^;
プロフに禁欲ならぬ、[禁]グルメ、ワイン[禁]などと書いてしまったけれど

実際に食生活を変えるのはもの凄く難しいと言う事に直面

僕は相棒のタミーのおかげで毎日日課の4キロのお散歩もあり、下半身は筋肉質で締まっているし、いたって健康であり(血圧とコレステロールはちと高いみたいだけれど)元気です

でも、美食が一番の原因である事は間違いないけれど、ともかく食べる量が多い

アメリカに住まわれた事がある人には理解して頂けると思うけれど、こちらのレストランで出て来る食事の量は半端なくデッカイ

普通にこちらの人と同じ食生活をすると、軽く3000キロカロリーを超えると思う

そこで、アイデア募集

皆さんが実録して成功した事があるダイエット法を教えて下さい

よろしくですぅ (^^)
コメントする

コメント

70代以上  東京都

2011/10/10 16:29

16. 夜: 炭水化物抜き、日本食中心に改め(高く付くんですよねぇ・・・)ご飯抜き - いわゆる居酒屋の単品の種類を頼み、酒、及び炭水化物は取りません

それと、夜食を止めます (ポテチ、ピーナッチ、などなど)

結果が出るのにどれほどの時間が掛かるかなぁ・・・

70代以上  東京都

2011/10/10 16:29

15. 皆さん、コメをどうも有難うございました

頂いたアイデアと、僕のオリジナルを混ぜて下記のような方法でやってみたいと思います

朝: 炭水化物抜き、果物と野菜ジュース (コーヒーは良いですよね ^^;)

昼: 少量の炭水化物と高たんぱく質、野菜中心 (豆腐とかチキンのサラダなどが中心)
(続く)

70代以上  東京都

2011/10/10 16:19

14. >響子@我輩はねこじゃ!さん

ポテチとピーナッチ・・・

日記にも書いたけれど、なかなか止められない・・・

ブンタタブンタの原因はまさにこれですよねぇ・・・

はい、先生

努力しますです ^^;

70代以上  東京都

2011/10/10 16:16

13. >YUKIYAMA[るんるん]さん

炭水化物の摂取をカットすると痩せるのは事実ですね

この方法が一番現実的かなと思ってますが、僕はポテトチップスや、ご飯物が大好き・・・

お酒を断ったのと同じく、こちらも断たなきゃですね

でも、結構つらいかも・・・

70代以上  東京都

2011/10/10 16:14

12. >みくさん

実はお酒は数ヶ月前から断ってます

今、進行中の仕事が終わるまでの願掛けです ^^;

これが終わったら日本に行こうと決めているので、それまでは一滴も口にしない事にしました

そしたら反動と言うか、口寂しいと言うか、食べちゃうんですよねぇ・・・ (爆)

はい、胃袋を小さくする努力をします

70代以上  東京都

2011/10/10 16:12

11. >みゆさん

歩く距離と運動量は問題ないと思います

必要なのは食べる量を減らす努力ですよねぇ・・・ 

僕の最大の問題点・・・

料理をすると、大げさになり、作りすぎる

そして、後片付けが大変

結果として料理はあまりしないです

だから、嫁さんが必要だと思うのですよ ハハハ (笑)

70代以上  東京都

2011/10/10 16:09

10. >にしく みえ[ブタ]さん

サプリメントに関し、少し勉強してみます

どうも有難うございました

70代以上  東京都

2011/10/10 16:08

9. >夏実さん

水を食事中に取るなとは前にも聞いた事があります

でもこれ、僕には難しいかなぁ・・・

僕の特徴なのですが、水分を普通の人よりかなり多く取ります

ただの真水しか呑みませんが、食事中、水がないとつらいなぁ・・・

出来るだけ努力してみます

寒天は3日坊主でした ^^;

70代以上  東京都

2011/10/10 16:05

8. >愛莉さん

野菜を先に食べるですか、了解です
キャベツダイエットとか聞いた事ありますけれど、同じ原理でしょうね

加圧トレーニングって検索したのですが、いまいち判りません
具体的にどのような効果があるのでしょうか?

2011/10/10 15:00

7. う~ん・・・皆さんのご意見拝読しましたら、いろいろ参考になりますね。

前にワイハいったとき、オープンサンドがやたらデカクて、とても嬉しかったことを思い出しました。
でも、いつもあのサイズで食べていたら、確かに胃袋が大きくなりそうです(><)

寝る前のポテチ・・・をやめたらだいぶ違うと思うのですが?

あと、こないだテレビでやってた食べる前にガムをかむと食欲が抑えられます。

もったいないとおもっても、外食では残すようにする・・・そんな感じで、どうぞ~

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…