歯医者 (^^;)
添付してあるのは歯医者のロビー
小奇麗なのでビックリした
この先生は、ネットで検索し、評価が最も良かった人を選んだ
PCからのアクセスが無い人はごめんなさい
http://www.yelp.com/biz/simply-dental-seattle
英語だけれど、見て頂きたいのは星の数
えらい時代になったもんだ
この先生の評価はとても良いが、他の先生で、一つ星の人もあり、もの凄い文句が書かれていた
先生の評判、批判が容赦なく治療を受けた人から書き込まれ、一般の目前に晒される
この星の数を取れない医者は恐らく廃業に追い込まれるだろう
ただ学校を卒業し、医者としての免許を取るだけでは開業出来ない時代になっている
医者に対するこの手のサイトから来るストレスは相当な物だろうと想像する
今日はただの歯のクリーニングと検査だけだった
驚いたのは、この前に歯の検査を受けた時、レントゲンはフィルムを使った写真だった
それが今回はセンサー付きのレシーバーを映像を撮影する場所にかみ合わせるように置き、レントゲンのイメージはそのままパソコンに記録されていた
まったく手書きのカルテなんて作成していない
全てがそのままデジタルデーターとして入力されていた
問題のある歯も、約8mmほどの太さの棒の先に内臓されたカメラで撮影され、何が悪いのかがはっきりと見て取れるようになっていた
ここ数年歯医者に行っていないうちに起こった技術革新は凄まじい・・・
まあ何はともあれ、歯医者から良く意味が判らない書類をもらったけれど、その内容をそのまま書く事にする
問題点 - 明細 - 自己負担 - インシュランスカバー
OB - DRYE Resin composit-2s,posterior - 122.60 - 68.40
MODB - DRYE Onlay-metallic-four+surfaces - 455.50 - 455.50
MODLB - DRYE Onlay-metallic-four+surfaces - 646.90 - 264.10
判っているのは、3本の歯に問題があり、治療に対する自己負担が 1,225 ドルで、インシュランスが支払ってくれるのが 788 ドル
かなり自腹の負担率が高い・・・
しかし、実際に治療をする時に、あの歯を削る作業は同じだろうなぁ・・・
あれが大嫌いなんだ
でも、問題がある事がはっきりしたので、ちゃんと治しておかなければね
年を取っても、自分の歯で物を噛んで食べたいもんね ^^
なのでしっかり治療に励みます
コメント
2011/12/16 20:52
4. >夏実さん
いや、保険の支払いなどなんだか面倒臭い事があるみたいで、ちょこちょこ小分けするらしいです
ううう・・・ 考えるだけで、やっぱり嫌だなぁ・・・ ><
返コメ
2011/12/16 20:30
3. >デトさん
ロビー綺麗ですね(^^)
私も何年も行ってないので、半年ごとに送られてくる 定期検診のハガキ..来なくなりました(..)
治療 年内で終わると良いですね
返コメ
2011/12/16 20:01
2. >IMAGINE
さん
応援、どうもありがとう
返コメ
2011/12/16 19:02
1.
治療
頑張れ![[手(グー)]](https://login.550909.com/emoji/ic_g_hand.gif)
![[!!]](https://login.550909.com/emoji/ic_biccuri02.gif)
![[ウィンク]](https://login.550909.com/emoji/ic_face_wink.gif)
自分の歯で食べられるのが一番ですもんね
返コメ