2012/03/11 19:08
6. >なおさん すみません 結構見れない人が多いみたいですね ^^; ごめんなさい
返コメ
2012/03/11 18:13
5. 見れまてん…ヽ(´o`; でも…、 ぽちっっ
2012/03/10 19:38
4. >デトさん 詳しく有り難う 見てみたかったです。残念。 テレビ番組で地震の際の自衛隊の行動。まだまだ考えさせられます。 ありがとう。
2012/03/10 17:53
3. >ひなたさん そして、画像はアメリカ太平洋艦隊の絆(友達作戦)に展開し、世界中(カナダ、イスラエル、その他多くの国々)の人々が日本に対して行って来たことに対する震災被害者たちの心からの感謝の言葉を伝えている物です そう、私はアメリカのシアトルに住んでます ^^
2. >ひなたさん ごめんなさい 載せてあるURLはPCかスマホ上からでないと見れないと思います 内容は、地震から津波、そしてあるアメリカ人の小学校の先生が生徒を丘に非難させ親達が迎えに来るまでそこに留まり、その後自分の親のためにアパートに戻り命を失った事 この先生に対する生徒達からの感謝の言葉
2012/03/10 16:21
1. どんな内容かわからないけど 日記に載せてあるコードコピーしてみました。 携帯でも開けるのですか? デトさんって海外に住んでいるの? プログ読ませて頂きました。(^^)v
★★★…━…━…━…★★★
無料会員登録はコチラ
コメント
2012/03/11 19:08
6. >なおさん
すみません
結構見れない人が多いみたいですね ^^;
ごめんなさい
返コメ
2012/03/11 18:13
5. 見れまてん…ヽ(´o`;
でも…、 ぽちっっ
返コメ
2012/03/10 19:38
4. >デトさん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://login.550909.com/emoji/ic_smile.gif)
詳しく有り難う
見てみたかったです。残念。
テレビ番組で地震の際の自衛隊の行動。まだまだ考えさせられます。
ありがとう。
返コメ
2012/03/10 17:53
3. >ひなたさん
そして、画像はアメリカ太平洋艦隊の絆(友達作戦)に展開し、世界中(カナダ、イスラエル、その他多くの国々)の人々が日本に対して行って来たことに対する震災被害者たちの心からの感謝の言葉を伝えている物です
そう、私はアメリカのシアトルに住んでます ^^
返コメ
2012/03/10 17:53
2. >ひなたさん
ごめんなさい
載せてあるURLはPCかスマホ上からでないと見れないと思います
内容は、地震から津波、そしてあるアメリカ人の小学校の先生が生徒を丘に非難させ親達が迎えに来るまでそこに留まり、その後自分の親のためにアパートに戻り命を失った事
この先生に対する生徒達からの感謝の言葉
返コメ
2012/03/10 16:21
1. どんな内容かわからないけど 日記に載せてあるコードコピーしてみました。
携帯でも開けるのですか?
デトさんって海外に住んでいるの? プログ読ませて頂きました。(^^)v
返コメ