民主・・・ こいつら母国を売るつもりかね・・・
久しぶりに過激な事を書く
民主が中国共産党とホットラインを単独て結ぶと言う
http://www.asahi.com/politics/update/0324/TKY201203240436.html
また、中国からの観光客が被災地を訪問する事に対し、何回でも日本に出入国が出来るように前向きに考えると言う
政治とは、建前と本音の世界、お互いに利害関係を元に動く
では、中国共産党と民主のそれぞれの利とはなんぞや? 皆さんも考えてもらいたい
中国の利とは、母国の繁栄
つまり、さらなるパクリだ・・・ 日本技術を得る事に最大の焦点を置いている
では、民主の利とは? 日本国の利を念頭に到底考えているとは思えぬ
民主の利とは、次ぎなる選挙戦で勝てる事だけ
中国共産党からの支援を得、ありとあらゆる合法的な手段で中国に対し有利な動きをし、その見返りに合法的手段にて(日本企業が中国所有になれば、そこからの政治献金は違法ではない)日本の将来を変えて行くであろう
イデオロギーの戦いで、民主は中国にすでに飲み込まれている
いや、政党の存続と言う自己中心的な考え、行動により売国行為を行っていると言っても言いすぎではないだろう
日本国民を富ますには、より付加価値の高い製品を開発し、それを世界に供給する以外日本には道はないと言ってもよい
その付加価値に繋がる技術を盗みに中国からそのエージェントを来やすい状態にしてどうする・・・
この問題は日本国民一人一人がどのように事態を把握し、動くかに関わっている
自分の持つ選挙権
その一票の重さを理解し、真剣に日本の将来を考えてもらいたい
国を変えて行くのは政治家ではない
貴方だ
コメント
2012/03/27 11:24
8. ネトウヨのニューカマーかよ。本当マジで消えてくれ。
返コメ
2012/03/26 13:06
7. >デトさん
(´・ω・`)「民主党は外交音痴で選挙資金が欲しいから在日中国人や朝鮮人に外国人地方参政権を与えようとしている売国政権ですね。早いとこ退場願わないと手遅れになりそうで怖いですよ」
返コメ
2012/03/26 12:33
6. >たつさん
民主は外交問題を適格に分析し、判断出来る見識者を有していないですよ。 さらに一言、日本をここまで引っ張ってきた技術に関しての知識をこれっぽっちも持ってはいない。 だから「二番では駄目なんですか」なんて事を言わせて、その後に何も対応していない。 だから今の状態を招いているのです。
返コメ
2012/03/26 12:20
5. >なおさん
^^ あんがとねぇ ^^
返コメ
2012/03/26 12:20
4. >さちこ〓さん
日本の戸籍を持っている事って凄い事なんですよ ^^
世界で現在第3位(近いうちに2位に浮上するでしょう)の経済力、そして一般ではあまり知られてませんが、世界で8位の軍事力を保有する国です
世界情勢の経済動向は確実に中東・ヨーロッパからアジアに移行して来ています
日本人が持つその一つ一つの投票権が大きな意味を持つ時代がやってくるでしょう
返コメ
2012/03/26 11:59
3. (´-ω-`)「民主党は国の外ばかりを見ていて、国の中は見えてないようです。次の選挙でそれが分かるでしょうが、時すでに遅しでしょうね」
返コメ
2012/03/25 22:52
2. 焼肉帰りぃ( ´ ▽ ` )ノ
イイね、ポチっとしたケド
コレ、拍手モノ~\(^o^)/
…と、思い 拍手ポチも完了~( ´ ▽ ` )ノ
返コメ
2012/03/25 20:27
1.
デトさんの日記を読んで、私達が持つ一票の重さを感じました。
返コメ