日本が破綻しない訳 <追記あり>
70代以上  東京都
2012/05/13 18:03
日本が破綻しない訳 <追記あり>
この人、よく世界を見ている
http://money.jp.msn.com/expert/kaitou/%e6%97%a5%e6%9c%ac%e5%9b%bd%e5%82%b5%e3%81%8c%e6%95%b0%e5%b9%b4%e5%86%85%e3%81%ab%e3%83%87%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%ab%e3%83%88%ef%bc%88%e5%82%b5%e5%8b%99%e4%b8%8d%e5%b1%a5%e8%a1%8c%ef%bc%89%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%a8%e3%81%af%e6%80%9d%e3%81%88%e3%81%aa%e3%81%84%e3%82%8f%e3%81%91

一般的に日本国債がデフォルトすると言うお偉いさん方の意見を聞くと、ほとんど国内しか見ていない。 ほぼ間違いなく、この手の方々は日本語しか話せず、グローバルな見識をお持ちではない

世界の目でみれば、日本は大金持ちであり、日本を怒らせたら自国が困る場合が多いのが事実

現在日本円は1ドルに対して80円前後を推移しているけれど、今年の後期に再度起こる欧州の通貨危機、及び今度は中国経済が大騒ぎになる兆候を見せているのでまた円高になって行くのではないかな・・・

しかし、世の中僕が思っていたより平和だ ^^

てっきり北朝鮮と韓国がドンパチを始めるかなと思ったけれど、なんや、所詮北朝鮮はチワワの遠吠えだったみだいだ・・・ (中国にお灸をすえられて、黙るしかなくなったのが現状)

来年、北朝鮮の馬鹿ボンボンが中国に行けたら戦争は起こらないだろう(北朝鮮の駄々っ子作戦の成功を意味するから)

一時本当に心配したけれど、よかった、よかった ^^

<追記>
昨晩、酔っ払って書いたのが丸見え ^^;

タイトルと内容がほとんど一致してない・・・

ようは、国が発行している国債(借金)に対して、国の資産と個人資産を差し引きすると、日本全体を見た総資産は、国の持つ借金の少なくとも2倍、実質流動資産に出来ない物まで含めると、現在で3倍以上になると言う事

アメリカの、それも資産家が多いシアトルに住む私が言いきります - 東京を基準に言いますが、生活面における物質的な面から言うと、日本はアメリカよりはるかに豊ですよ
コメントする

コメント

70代以上  東京都

2012/05/14 17:28

6. >なおさん

拒否反応・・・ (笑) ^^;

違う質問とは???

70代以上  東京都

2012/05/14 10:55

5. >デトさん

うん、解りやすくなってるぅ( ´ ▽ ` )ノ

でも、社会科が苦手なワタチ…⇦
違う疑問が…~(・・?))
( ;´Д`)⇦頭ん中、拒否反応が出てるが…

70代以上  東京都

2012/05/14 6:54

4. >なおさん

ははは、ごめんなさいねぇ・・・

なんせ、酔っ払って書いてたからね

少し追記・修正したんで、少しは判りやすくなったかなぁ・・・ ^^;

70代以上  東京都

2012/05/14 0:06

3. あ、国債のハナシだったのねっ[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]

70代以上  東京都

2012/05/13 23:11

2. あ"[ひらめき] 見れたぁ( ´ ▽ ` )ノ⇦

70代以上  東京都

2012/05/13 23:10

1. ニュース、見れなぁい( *`ω´)

一時期、デフォルトのリスクを回避するため 資産の分散とか⇦あまり持ってないケド( ̄▽ ̄) 考えていたコトがありました( ;´Д`)

その時ゎ割と目先のコトしか見えてなかったみたいで、結果として色々なマイナスになるコトが多かったのですが、イイ勉強になったかなぁヽ(´o`;

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…