警告: GPS機能をONにされている方要注意 <追記あり>
いやぁ、僕もうっかりしていたね
この記事読んで、自分がスマホで撮影した写真を確認したら、直接は見えないけれど、ツールを使うとその撮影された緯度と軽度が誤差1メートル以内で読み取れた - つまりグーグルのマップとかを使うと、その写真を撮った場所が判っちゃうわけ
この情報は下記のニュースから知った
MSN から:写真からわかっちゃう、あなたの居場所
http://********************
スマホにはGPS機能が付いているのが普通で、この機能はそのスマホの存在する位置を特定するのだけれど、この情報がしっかりと写真にも付いていた。 つまり、たとえば貴方が自分のペットを自宅で撮影してネットにアップロードしたとするでしょ、やり方を知っている僕は貴方の住んでいる場所が判っちゃうわけ
これって恐ろしい
一人住まいの女性の方など、くれぐれもご注意あれ
普段、スマホのGPS機能をオフにしておけば、この情報は写真には載らない
出来る事ならば、この情報が多くの方に伝わって欲しいので、ポチ応援よろしく ^^
追記: ワクワクに投稿されている写真のデータを調査したのだけれど、GPS情報はちゃんと除去されていました ^^
コメント
2012/08/02 7:08
36. >まゆみさん
コメントをありがとうです
スマホのGPSに対するちゃんとした知識を持てば大丈夫ですよ ^^
返コメ
2012/08/02 6:47
35. 初コメ参戦です^ー^)人(^ー^携帯ヒトツで色んな事がわかっちゃうんですね~なんか怖いなー。
返コメ
2012/08/01 22:52
34. >桃子さん
どういたしまして
返コメ
2012/08/01 21:54
33. 教えてくれてありがとう(≧∀≦)
返コメ
2012/08/01 16:19
32. >かなさん
どういたしまして ^^
返コメ
2012/08/01 16:18
31. >あんさん
携帯ショップに寄れば教えてもらえますよ ^^
返コメ
2012/08/01 16:14
30. GPSのオン、オフなんて、どうやるかわからない
返コメ
2012/08/01 13:32
29. ま、まぢですか(°∇°;)
私、スマホじゃないけど‥
携帯は常にGPS機能ONにしていました‥
ありがとうございます<(_ _)>
返コメ
2012/08/01 12:58
28. >優人さん
ワッハッハ ^^;
本当だ
返コメ
2012/08/01 12:44
27. >デトさん
「twicca」とか「ついっぷる」といったtwitterアプリには、位置情報を付加する機能がついてますね。
本家twitterサイトにも位置情報を付けるという設定項目があります。
例えばうっかり位置情報をONにしたまま、「新しく出来た彼女と渋谷で食事なう」なんて友達に向けて見栄張ってつぶやいても、位置情報見ると埼玉の自宅アパートだったりしたら相当恥ずかしいですね(笑)
返コメ