病院に行ってきた 4
50代前半  北海道(道北)
2019/02/22 13:46
病院に行ってきた 4
私じゃないけどねー

ペットです。
特定避けるために種類はいいませんけど…
元気なくて餌も食べないしで
慌てて連れてって
病名は断定できないけど
血液検査の悪いところを改善する
薬を飲ませつづけて
だいぶよくなりました(´;ω;`)
しんじゃうのかとおもったよ(´;ω;`)

んでうちの残念な生き物の名言

「原因はなんだろう?
桃の実家に連れてったからかなぁ」

お前なんなんだよ
お前がかわりに病気になれ
むしろはやくしね

うちの実家がなんなん?????
病気になる家ってどんな?
両親生きてますけど??
誰でも突然病気になるよ?

あたしが病気になったら
先生に言ってもらうからな
原因なんか残念な生き物にしか
ありませんってな!!!!

日記かけなすぎて
画像のストックがありすぎる(笑)
コメントする

コメント

50代前半  北海道(道北)

2019/02/22 17:02

15.  >>10 ふぁいさん
なんで我が家にいるのか
不思議で仕方がありません

50代前半  北海道(道北)

2019/02/22 17:02

14.  >>9 バッハさん
ありがとうございます(´Д⊂グスン

50代前半  北海道(道北)

2019/02/22 17:02

13.  >>8 もっくんさん
名前かわったからだれかとおもったww

気にならんwww
はよくたばれ残念な生き物w

50代前半  北海道(道北)

2019/02/22 17:01

12.  >>7 ≠〆ヒューマノイド〆≠さん
食べむらがあるのー?
なんか気になるねえ(・_・;)
食べてるとこみてあげてねー!

40代前半  群馬県

2019/02/22 15:54

11.  ほんと自分が元気だったり楽しい時は流せるコトバも、弱ってたりするとほんとにイライラしたりぐっとくるよね。

 そんな時は自分からもろくな言葉が出てこないから、淡々と目の前のことをこなしてくしかないかもだけど・・・
ペットちゃんをぎゅってするしかないやね。

ほんとおれも思いやりのある人達に囲まれた~い

40代後半  栃木県

2019/02/22 15:40

10. デリカシー無いですよね。その人。

60代後半  栃木県

2019/02/22 15:26

9. こんにちは
それは心配ですね、お大事に

30代半ば  栃木県

2019/02/22 14:30

8. お久しぶりです(^^)
ペットちゃん良くなってきてるなら良かった良かった[黒ハート]
残念な生き物…(^^)
逆にちょっと気になるわー(^^)(^^)

50代後半  大阪府

2019/02/22 14:28

7. 俺ん家の仔犬もそぉ~やねん
食べたり食べんかったり‥
まだ5ヶ月の仔犬やからいっぱい食べんと大きくなられへんって心配中‥(;´д`)

50代前半  北海道(道北)

2019/02/22 13:59

6.  >>3 ポンキチさん
ありがとうございます(´;ω;`)

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…