雪かきと髪型
30代半ば  北海道(道央)
2017/03/24 8:24
雪かきと髪型
今日、札幌は大雪で昨日から30センチ程、積もった。
30センチだと【雪かき】が必要なレベルなのだが、気温はプラスなので、
放置でも溶けるのでは?と淡い期待をしてしまう。

この日記を読んでくれている方の中には、沖縄の方などもいると思うので【雪かき】に付いて、
少し説明しておこうと思う。

【雪】を【かく】と表現するが実際は積もった雪を所定の位置に積み上げる作業なのだ。

砂場で砂の山を作る作業と似ているが、
雪の方が、はるかに重い。

コツをしらずに作業すると
腰や肩、膝などに甚大なダメージを受ける。

匠の技が不可欠なのだ。

その為に北海道では冬になると湿布の売上が夏の3倍近くなると言うが定かではない。


皆さんも北海道へ旅行の際には【雪かき】も体験していただけると、さらに北海道の【通】になれる事うけあいである。


そして、今日は最低気温が0度、最高が3度になっていた。
これは暖かい部類なのだ。

雪もプラスの気温では溶ける。


「雪かきしなくてもいいんじゃね?」
と思うのだが、これは髪が少し伸びてきた時の感覚と似てる。

「髪伸びたけど、まだイケんじゃね?」

これと同じ感覚だ。
メンドクサイの感覚に打ち勝って美容室に行けばスッキリ、サッパリ、自分に自信!になるのに、
もうちょっとなら大丈夫。と言う甘えに負けるのだ。


自分もそろそろ色が気になってるので、今日あたり美容室に行こうと思うが、
雪かきをするか、美容室に行くかで迷う。


結局は、どちらもメンドクサイんだなー。
コメントする

コメント

30代半ば  北海道(道央)

2017/03/25 11:37

2.  >>1 まぁさん
コメントありがとうございます!

結局、雪かきしました笑

重くて筋肉痛です笑

まぁ[退]
30代後半  北海道(道央)

2017/03/25 8:34

1. 結局どっちにしたの~?(笑)

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…