花見
60代前半  大阪府
2016/03/10 16:30
花見
6日の日曜日に 万博公園で開催中の

梅まつりに行ってきました。

先月には南部の梅林見学してきたのですけど

白い梅の花ばかりで... 広大な場所でしたけど

万博公園の梅は 白い花 赤い花 桃色の花

多種多様あるので 見応えありましたね。

梅見終わってから 汽車の形したバスが

ありましたので 係の方に訊いてみたら

公園内を約30分かけて一周するらしい

はい 乗りました!

万博公園には何度も来てるのに

一周したのは初めてかも

まだまだ 経験してないこと たくさんあります。

写真は梅まつりで撮った梅の花です。

コメントする

コメント

60代前半  大阪府

2016/03/11 1:35

6.  >>5 カンナさん
それはそれは
カンナさんにとって良い旅でありますように
お祈りしてます。
楽しんできてくださいね。

50代後半  大阪府

2016/03/11 1:28

5.  >>4 空に吹く風さん

はい
紅梅か白梅かの論争の前に
桜か梅かの論争があって…
その前に 春か秋かの論争があるんです…

そして
紅梅派には、これまた濃い紅か薄い紅かの論争が…

…日本人て風流ですねえ?ヾ(^^*

暗めの紅梅、心ひかれますね…

私は今月後半に旅行を予定しているので
それまではお出かけ自粛です。

60代前半  大阪府

2016/03/11 1:15

4.  >>3 カンナさん
紅梅白梅論争なんてあるんですね?
確かに強く香るもの
色鮮やかなもの
上に伸びるもの
枝垂れるもの
それも他があるから違いが判るんですよね
万博公園の梅には個性があって楽しく
愛でることができますね
ちょっと残念やったのは
黒龍梅という名の梅の花が盛りを過ぎていたこと
少し暗めの紅梅ですが なんとも
艶のある美しい色目なんですよ
寒い季節は好きなんで よく出掛けてますよ。
カンナさんは お出掛けの予定ありますか?

50代後半  大阪府

2016/03/10 23:27

3.  >>2 空に吹く風さん
そうなんですよ。
色と香りの両方は
もらえないのよね…(^^*

だから紅梅白梅論争なんてのがあって
どっちが好きかをえんえん論じ合う人たちが
いるんですよ~
どっちも好きでいいやんね♪

風流なお出かけが続くのですね。
近づいてくる春
楽しみたいものです[桜]

60代前半  大阪府

2016/03/10 22:57

2.  >>1 カンナさん
はい 良い香りしてました!
不思議なんですけど 白い花が香り強いですね。
色の濃いものは匂い薄いように思います。
南部の梅は匂いしっかりしてました。
先月なんで寒かったですけど
それでも養蜂の箱あって
蜜蜂飛んでましたね
ちょっとずつ春が近づいていますね~
来週月曜日にはお水取りの最終の籠松明
見に行きますよ

50代後半  大阪府

2016/03/10 22:06

1. 
梅の花 かわいいね♪
まだ寒いうちから一生懸命咲いて
春を告げてくれて…

いい香りもしたんだろうな~

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…