絵に描いた餅 ~ タイヤチェーン装着の義務化
50代後半  北海道(道央)
2018/12/11 12:24
絵に描いた餅 ~ タイヤチェーン装着の義務化
日本では法律は内閣法制局などで検討に検討を重ねて起案されるため一見しておかしい内容の法案が世に出てくることは少ない。
一方で省庁が出してくる政令、省令は議論する人数が少ないのか検討時間が短いのか、素人がちょっと考えただけで「これはおかしい」と思える噴飯ものが登場することがある。

今年の医療費「妊婦加算」などもそうだ。
医療機関に敬遠されがちな妊婦の診療を受け入れてもらえるよう報酬を上乗せする、という発想で登場したらしいが、そこには医療費を加算すれば妊婦の自己負担も増える、という視点がすっぽりと抜け落ちていた。

今日のニュースで高速道、国道合わせ13カ所にチェーン装着を義務付けることが発表された。
指定された道路は大雪などの際に冬タイヤだけではなくチェーンも装着しなければ走行できなくなる。
前の冬に北陸で大規模な車の立ち往生が発生したことを受けた提言によるものらしい。

これを読んで私はすぐに思った。
これはタイヤチェーンについて全く知らない人が考えたものだ。

本州の雪は気温が高い分北海道の雪よりも重く車がぬかりやすいので、こういう場面では冬タイヤをはいていてもその上からチェーンを装着するのは有効、これはその通りだ。
問題はその方法論だ。
チェーンを装着した車は時速40キロ以下で走らねばならない。
乾燥路面を普通に60~80キロで走らせるとたちまち切れてしまう。
したがってチェーンはそれが必要な場所で装着して使う、これが一般的な使い方だ。

北海道を車で旅行したことのある人なら見たことがあるだろう。
石北峠、日勝峠など難所のある峠道の登り口には「チェーン脱着場」という駐車場がある。
豪雪時にチェーンを装着するために利用する駐車場だが、通行する全ての車を収容できるほどのスペースはない。

チェーンの装着は手慣れた人でもある程度の時間がかかる。
未経験者がマニュアルを読みながら装着するには下手すると20~30分、猛吹雪の中ではもっとかかるかもしれない。
その時間内に通過しようとする全ての車両を一時収容できる「関所」にはとんでもないスペースが必要になるはずだ。

ただ単にチェーン装着を義務化するだけでは脱着場の手前で膨大な渋滞が生じるだけだ。
つまりこのルールを作ることによって、ルールがなければ起こらなかったはずの立ち往生を作ってしまう可能性がある。
北海道に住む人なら誰でもすぐに思いつきそうな、こんな馬鹿げたことを提言した「有識者」とは一体何者なのか。

大雪の怖さを知っている人には言わなくてもおわかりのことだろう。
1時間に30~50センチのゲリラ豪雪のときにそこを通り抜けようと考えること自体が間違っているのだ。
チェーンを装着しなければ安全に走行できないと思われる状況では、それを義務化するのではなく通行止にする。
それが正解のはずだ。

このチェーン義務化の顛末がどうなるか、私はとても楽しみである。
コメントする

コメント

50代後半  北海道(道央)

2018/12/12 15:37

6.  >>4 ウルオさん
こんにちは

この意見を言い出した人たちは雪道でチェーンを装着したこと経験が一度もない人たちの集まりのような気がします。
知識があっても雪道の経験がなければ、想像で正解を出すのは難しいかもしれません。

50代後半  北海道(道央)

2018/12/12 15:29

5.  >>3 ハッシーさん
たしかに…
チェーンを装着しているときは片方が切れると真っ直ぐに走ることさえ難しくなるので、かえってトラブルが増える可能性もありますよね。

チェーン装着を義務化することによって走る車を減らす効果はたしかにありそうですが、
ルールを無視してトラブルを起こす輩はいなくならないので根本的な解決にはならないでしょうね。

50代後半  岐阜県

2018/12/12 12:01

4. 

行政というのは

税金というお金を回収して

施策や行政サービスにコストをかけて

生活に税金を還元することが

単純な図式なわけです

そう考えるとこの施策は

チェーンを装着する場所にコストをかけなければならないですよね?

でも年間数日しか使わない場所にコストをかけるということに

異論を唱える人材はいないのだろうか?

きっと俺より学歴がある人たちの集まりだと思うんだけどなぁ

行政ってところはさ(苦笑)

(ニヤリ)



40代半ば  北海道(道央)

2018/12/12 8:28

3. おはようございます[手(パー)][表情(嬉しい)]

たぶんイロイロなパターンで混乱するでしょうね[びっくり][あせあせ(飛び散る汗)]
着脱も大変でしょうがチェーンが切れたり破片を飛ばしたり、シッカリ装着出来ていなくて車軸に絡まって走行不能になったり[あっかんべー]

チェーン装着に慣れていない人はチェーン規制解除まで待つ方が得策だったりして[ウッシッシ]
国交省の本当の狙いはチェーン装着と言うハードルで車を走らせないようにする事なのかもね[あっかんべー]

50代後半  北海道(道央)

2018/12/11 18:39

2.  >>1 ハッシーさん
こんばんは

そう、北海道の国道ではチェーン脱着場の近くに通行止め用のゲートが設置されている箇所が多いですよね。
北陸などではこのあたりどうなっているのでしょうね。

チェーンを巻くのは豪雪のときですから装着する駐車場内も深い雪の中、視界は悪く足場も悪く手もかじかみ、と極限の環境で作業するわけですから相当な困難が待ち受けています。
きっと発案者はそのあたりの事情を全く考えていないような気がします。

40代半ば  北海道(道央)

2018/12/11 18:04

1. こんばんはお疲れ様です[手(パー)][表情(嬉しい)]
単純に交通規制と除雪体制の不備でしょ[冷や汗2][あせあせ(飛び散る汗)]
北海道では一般道でも除雪が間に合わなければ通行止めにするのに[冷や汗2]
そもそもドライバーが判断して道の駅やコンビニに避難して除雪を待つスタイルが定着して来ていて路上に停車して除雪の妨害をする事の方がおかしいと思います[ウッシッシ]
チェーンを巻く車はスノータイヤですがスタッドレスにチェーンを巻くのはタイヤが傷むしイイ事無しだと思うんですけどね[あっかんべー]
パンクですらアタフタするドライバーが多いのにチェーンなんてうまく巻けるのかな[ウッシッシ][あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…