ソーラー発電の闇
60代半ば  山口県
2022/10/13 21:32
ソーラー発電の闇
緑のオバサンが騒いでますね

東京都内の新築物件にソーラー発電の義務化

山間のメガソーラーが問題に成ってる中

まだ、クリーンエネルギーだと

緑のオバサン盲信してます

バカだね

ソーラー発電は成る程co2は出さないが

熱を出します

エッ!何で?

って思ってるでしょう

ソーラーパネルはダーク色で

太陽の熱を吸収します

その温度は真夏で70度~80度

冬場でも50度

山間の地面は熱を吸収しますが

そこにソーラーパネル敷き詰めると

熱は発散され大気を暖め

Co2で地球外に放出されるべき

熱が放出されずに籠ります

そこに輪を掛けてソーラーパネルの熱が

放出去れますよね

温暖化対策には成ってなく

加速させる要因にすら成ります


この問題は専門家の間では当たり前

ソーラーパネルが世に出て30年

ソーラーパネルの熱を如何に徐熱するか

様々な研究が行われてますが

未だに結論は出てません

緑のオバサンさて、どうします?

此でも盲信しますか?


コメントする

コメント

60代半ば  山口県

2022/10/14 22:08

10.  >>9 リッチーブラック魔王さん
リッチーさんこんばんは
そうですね温暖化に拍車が掛かりますね
東京都はアスファルト道路が多いのに
ソーラーパネル迄加わります

50代後半  神奈川県

2022/10/14 21:54

9. ソーラーの屋根が密集すると夏の暑さが更に増長するんでしょうね。

60代半ば  山口県

2022/10/14 19:45

8.  >>6 ケーo( ̄[ショートケーキ] ̄)旦~ーキさん
ケーキさんこんばんは
サハラ砂漠にソーラー発電敷設してますが
規模が大き過ぎて頓挫する企業が出てます
また、ソーラーパネルの熱が巻き起こす
砂嵐が問題になってますね
緑のオバサン愚策出しかないです

60代半ば  山口県

2022/10/14 19:41

7.  >>5 Giant Baka@天国への案内人さん
オルさんこんばんは
そうですね木々を伐採する事自体が
破壊行為ですからね
マイホーム持ちたい家庭には
足枷にしかなりませんし
愚策でしか無いです

40代後半  愛知県

2022/10/14 19:22

6. サハラ砂漠や南極大陸のような雨と無縁で回りに何もない場所ならばともかく自然生態系豊かな日本にメガソーラーは不要です(´・c_・`)

70代以上  北海道(道央)

2022/10/14 19:02

5. 
俺個人は原発再稼働させるだけでソーラーパネル等不要と思うのですが

山だの林間の木々を跋根してでもソーラーパネルだなんてのは それだけで環境破壊です

ましてや これからマイホーム購入する人にソーラーパネルの設置を義務付けるなんてのは マイホームの購入を考えてる人の足枷にしかならんですよね

60代半ば  山口県

2022/10/14 9:43

4.  >>3 銀三さん
銀三さんおはようございます
そうですね、震災時は危険極まりなく
太陽当たってれば発電しますからね
火災の元になるし
屋根に負担掛けるし
雨漏りの要因にもなります
対策すれば全て反対ではないが

50代半ば  東京都

2022/10/14 8:04

3. おはようございます
義務化って騒いでいる方がいますけど、何も裏事情を知らずに。
(もしかしたら知っていて騒いでいるのかも)
20年位前に設置した耐用年数超えたソーラーパネルの処分が問題になっていることを・・・
地震国日本の各家にあんな重量物載せて耐震強度どうするのか?問題山積みになりそうですけどね

60代半ば  山口県

2022/10/13 21:48

2.  >>1 九州人ゆきさん
ゆきさんこんばんは
ハハハありがとうございます(^-^)/

ゆき[退]
50代前半  福岡県

2022/10/13 21:46

1. 
サンタさんの日記お勉強になりますφ(..)カキカキ

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…