原チャリの新基準
60代半ば  山口県
2022/12/08 6:12
原チャリの新基準
平成28年排出ガス規制で

50cc原付は規制をクリアするには

排ガス浄化システムが高価過ぎて

メーカーが対応出来ず延長扱いに

出て来たメーカー対応

2025年目指して

原付一種を二種と一緒にすると

検討してるそうだが

排気量は125ccで

速度も30キロ撤廃し普通車並に引き上げる

だが、車重は増えるのに

馬力は現行の5馬力のまま

しかも排ガス浄化システム分

値段も高く、馬力も喰われる

その馬力で50キロの流れに乗れるか?

乗れ無いだろう(トルク次第だが)

それに、そんな力の無くて

値段は高いバイク買うわけ無いだろ

なら、中古の125cc買う

これを認可したら

やはり、役人はバカなんだね!
コメントする

コメント

60代半ば  山口県

2022/12/08 20:33

4.  >>3 Giant Baka@天国への案内人さん
オルさんこんばんは
全くバカですよね~

70代以上  北海道(道央)

2022/12/08 18:12

3. 
考えてる事がバカですよねw

交通迷惑になる法令以外の何ものでもない

最近の役人って改善の為のルール制定するのではなく

改悪ルールに知恵絞りますwww

60代半ば  山口県

2022/12/08 16:03

2.  >>1 鉄 華男さん
鉄さんこんにちは
そうですね机上の空論
に成らなきゃ良いが

70代以上  茨城県

2022/12/08 9:05

1. 
机上の上での頭の良すぎる役人の考えそうな戯言ですよね
取り敢えず的な考えかな!?
┐('~`;)┌ オーマイガー!

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…