待つということ
50代前半  香川県
2018/12/12 7:18
待つということ
待つ

それは、自分との闘い

たとえば、好きな人だったり想う人だったり…
待つ人は、人それぞれ違うもの

待っている時間の流れは、すごくゆっくりで
たくさんのいい事も悪い事も考えられる時間

信じるって、簡単なようで難しい
天使と悪魔が、お相撲してるような感じ(笑)

それでも、信じたい気持ちを大切にしたいな

大切な友達へ送る気持ちです
コメントする

コメント

40代後半  神奈川県

2018/12/12 22:19

12. 待てるって凄いエネルギーと忍耐がいりますよね~。
自分には無理かもです。

ずっと1人ぼっちですが
なんでか寂しいとか考えないようにして生きてきました。

待たせたくない気持ちを
大切にしたいと思う。

50代前半  宮崎県

2018/12/12 12:23

11.  >>3 くんちゃんさん
大変良くわかりましたーありがとうございます

(〃⌒ー⌒〃)ゞ

50代前半  香川県

2018/12/12 8:48

10.  >>8 ゆうさん
ゆうさん、おはようございます。
今朝も、素敵なツリーに見送ってもらえましたか?
寒いけど、暖かくして下さいね。

待つ人、待ちたい人がいるってそれだけで幸せな事。
本当にその通りですよね。

まだまだ子供な私は、ゆうさんを見習います(笑)

またたくさんお話して下さいね。
メモとペンを用意して、待ってます。
風邪引かないように、行ってらっしゃい。

50代前半  香川県

2018/12/12 8:46

9.  >>7 セーノコーノさん
コメント、ありがとうございます。
とても難しい言葉で、今の私には理解しようとするだけでしかできなくてすみません。

疲れも、やはり人間だから。
色んな感情を心に貯金することで、成長するんだと思っています。

50代半ば  兵庫県

2018/12/12 8:16

8. おはようございます。

ほんとにその通りですね。

待つということは、色んな場面で遭遇して、楽しいときもあるし、苦しい時もある。
特に苦しい時はあれこれ悩み、どちらかというと悪い方に考えてしまう。

でも、その待つという時間を楽しめる、自分でコントロール出来るのが大人だと最近つくづく思うようになりました。笑笑

また色々と話しましょう(^。^)

60代半ば  東京都

2018/12/12 8:00

7. 私は「待つことは毒」だと思っています。心は揺れ、様々な想像があふれ、疲れてしまいます。短気なのかもわがままなのかもしれません。結論は迅速に出すのが好みです。 約束の日を待つときは、約束をしたことだけを覚えて約束が果たされるかどうかは考えません。期日になればわかることですから。期が熟すのを待つのは、自然な流れに委ねて過ごすだけで待つことではありません。
 毒だと知っていても飲み込む時はあります。そんな時は本当に困ってしまいます。

50代前半  香川県

2018/12/12 7:52

6.  >>4 吉左右さん
おはようございます。

大切な人を信じてあげて下さいね。
それと、自分の気持ちを。

きっといつかその気持ちは、必ず届くと思います。

今日も、暖かくして頑張って下さいね。

50代前半  香川県

2018/12/12 7:51

5.  >>2 なーこさん
おはよう、なーこちゃん。
お仕事は、どう?バタバタなんだろうな…
くれぐれも体だけは、気を付けてね。

待つって色んな気持ちが、湧いてくる。
それだけ妄想できるなら、小説家になれるんじゃと笑っちゃうくらい(笑)
それが、人間なんだろうね。
考えるのは、自分だけじゃなく相手を想うからこそ。

なーこちゃんには、私がいるんですけど(笑)
さあて、いつ会いますか~

2018/12/12 7:49

4. ホント、信じる気持ち、大切ですよね。
信じ続けること、難しい。
でも、信じ続けたい!

50代前半  香川県

2018/12/12 7:48

3.  >>1 コアラさん
コアラさん、おはようございます。
寒さは、大丈夫ですか?

天使と悪魔の相撲というか…プロレスというか…(笑)
そこじゃないですよね(笑)

でも、1つの大切な出会いが終わった時何かちょっとでも成長できたならいい出会いだったんだと思います。

みんな色んな気持ちと闘ってます。
そんな仲良くなれた人達に、伝えたかった気持ちです。
もちろん、自分自身にも言える事。
分かっていても、なかなかできないのが成長していない証拠かなって。

今日も、優しい笑顔でいて下さいね。

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…