献立日記(11-10)
40代後半  神奈川県
2011/11/10 16:49
献立日記(11-10)
(材料)
・じゃがいも
・にんじん
・玉葱
・キャベツ
・粗引きフランク


(調味料)
・水
・塩
・胡椒
・チリパウダー
・マサラ
・ローリエ
・チキンコンソメ(スープの素)
・トマトジュース
・ブランデー

秋冬の定番ホットな料理ポトフをお昼に作った。
これからの季節に暖まる鍋や煮込みはぴったりですよね。
囲うパートナーが居ればもっと美味しそうです。(笑)

白ワインの代わりにブランデーを入れてみたけど、
ワインほど揮発性の高いアルコールではないので風味は強めに残りますね。

キッチンドランカーを今日は休止したのでワインは買いませんでした。
どうせ余った分は料理しながら飲んじゃうからね(^^;

普通では入れないマサラとチリパウダーは応用で入れてみた。
まあパセリの代わりですね。ん?(笑)

味にアクセントが付いて美味しかったけど
ノーマルの味を上手に作れるようになってからアレンジはしたほうが良いようです。
次回は、トマトも抜いてコンソメかチキンでダシにした正統派を作ろう。

こうして煮込んでおけば、たくさんの野菜を生野菜で食べるよりもカサは減るし
身体は暖まるしこの季節はいいですね。

残ったのは今夜ビールと戴きます。チリが入ってのではふはふです^^

洋風の器か土鍋で食べたいところだね。
まあルクルーゼが欲しいんですけど。(笑)
コメントする

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…