とうとう その日がやって来るんだ!
60代前半  沖縄県
2016/10/02 19:17
とうとう その日がやって来るんだ!

今年は そんな日は無いと信じていたのに

自然の法則には 逆らえません

明日の夕方には 台風の 暴風圏に入る予定です



ベランダの 鉢植えは 1年振りに 避難してます!
…………って 言っても 横倒しにして 網を被せるだけなんだけど それが かなり 遮ってくれるよ

もう少し 網を買って来ないと 全部は 入りきれないので 明日午前中にホームセンターに行くよ!


オイラん家の 植物は わりと手をかけてないので 大雨や風には耐えられると思うので そんなに心配はないけど 庭の 樹木が…………… 多分折れるだろうなぁ~


幹が軟らかいので 台風の都度 ポキッと 折れてるんだよ!



車に当たらない様に 祈るしかないけど!


少しでも 台風が逸れるといいけどなぁ~~~(;_;)/~~~


乗務員は出勤してくるかな?
昼勤は大丈夫だと思うけど 夜勤は 危ないと思うよ~~

物が飛んで来て フロントガラスなんぞ 割ると 4~5万円だもんなぁ~
暗くて 前も良く見えない状態では …………… 全車止めるかも知れない!


一応 明日の動きを見て 判断します!
コメントする

コメント

60代前半  沖縄県

2016/10/03 1:40

12.  >>6 銀玉親分さん
前と違って 会社まで
5~7分くらいで行くので(信号〓次第)

普通に行ける~~

まぁ~ 昼までは 大丈夫そうだが 問題は 夜勤です!

止めるか走らせるか?……………………

まぁ~ 朝に判断します!

60代前半  沖縄県

2016/10/03 1:36

11.  >>5 プリごろ太 阪神タイガースが好き[野球]さん
この前までは 進路が違っていたので 対策はしなかったけど
今回は マトモに来るので 一応万全の対策せねば 鉢植えが風に叩かれてしまうんだよ!

まだまだ 雨も風もなんも無いよ!
攻撃は 突然やって来るんだ

60代前半  沖縄県

2016/10/03 1:32

10.  >>4 ジロ、坂上, 春聴さん
あっ!

ぶっ飛ばす事はあるかも!
オイラが 飛ぶ事は無いだろうなぁ~(⌒‐⌒)

60代前半  沖縄県

2016/10/03 1:31

9.  >>3 てる吉さん
今度は オイラの近くを通って くるりと曲がり 本州を縦断する予定だって!

大雨に注意ですよ~~!

60代前半  沖縄県

2016/10/03 1:30

8.  >>2 夏妃なつき・秋晴れ( ̄ー ̄)台風退散祈願さん
6日には 本州を縦断してるかもね~~
大雨が 心配ですね本州辺りでは?

気をつけて

60代前半  沖縄県

2016/10/03 1:28

7.  >>1 Mrs.はるさん
は~~い

もう少し寝て
会社行きます!
オイラの判断で 止めるか走らせるか 決めなくてはならないので
情報は 取り続けなくてはね~~

60代前半  群馬県

2016/10/02 23:31

6. かなり強そうだから・・・

飛ばさないで間に合う様に早く出なよ!

チョロQ 飛んじゃうよ~~!

2016/10/02 23:04

5. 南国のおじさんは台風馴れて[雷][台風][雨]
北の大地はたいがい温泉玉子低気圧になるので
台風には慣れてま千年…未だに大動脈の鉄路と峠が壊滅的な…

70代以上  岩手県

2016/10/02 21:03

4. 兄さん
飛ばさないようにネ

50代後半  栃木県

2016/10/02 20:24

3. またまたそちらを通過後、此方に来る感じですね(-_-;)

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…