お~~ 今日は 叔父さんの
60代前半  沖縄県
2017/05/20 12:15
お~~ 今日は 叔父さんの

検査終わり 退院

ひぇ~~~ りようきん高い〓
まぁ 自分の命の検査だこらいいとします


で 昼飯食いに行くと
高速乗って思い出した〓

今日は 叔父さんの 命日だ〓



晴明祭も 子供達が やって無いんだろうなぁ~
命日さえも わからないだろうなぁ~


ちゃんと 線香あげて お供えも します

オイラの昼飯は その後その後
コメントする

コメント

60代前半  沖縄県

2017/05/27 19:35

2.  >>1 みやびさん

叔父さんの命日は オイラ呆けるまで 忘れない予定
だって 葬儀出したのオイラなんで〓

子供達が居ても 離れて暮らせば 赤の他人でした〓
連絡しても 誰も病院来ないし 葬儀の日時教えても 来ないし!それが 教育者か? 親が居て 君達があるんではないのか?って 言いたいけど 解らん校長か教頭か 知らんけど それくらいの 気持ちなら 後々 あたるよ〓 だって 叔父さんの親は ユタの…………だったから

50代半ば  沖縄県

2017/05/24 21:13

1. 健康第一〓身体が資本ですから(^^)

命日を覚えてるなんて 孝行甥?(笑)
なかなか覚えてる人は少ないかもです。
真心のこもった 供養に喜ぶでしょうね〓

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…