相撲
40代前半  愛知県
2012/08/03 14:55
相撲
俺は小学生の時相撲クラブだった。幼稚園から2つ上の怪力兄と毎日5番は勝負してた。おかげで学年で1、2を争う軽量だが同じ年なら体重が倍あろうが負ける気しなかった。
中学に入りかなり相撲熱が冷めた。
自分が憧れた力士は千代の富士だけだった。
何十年かぶりに千秋楽をみた。この場所で優勝したハルマと、普通の人にはあっさり負けたように見えてしまう隆の山見て相撲っていいな、って
感動した。
隆の山に凄く興味が湧いてくる。
面白かった取り組みを具体的に教えて欲しい。
コメントする

コメント

50代前半  愛知県

2016/11/26 0:16

4. lineブロックした?

2012/08/13 21:50

3. 技のデパート舞ノ海と小錦の相撲は面白かったです。

相撲界一の最重量と最軽量の対戦です。

40代後半  東京都

2012/08/08 13:56

2. 千代の富士、いいねぇ!その頃なら、小錦との対戦かな!

歴史的なら、初代若乃花かな!

今は、日馬富士だな!国技館観戦で最近三連敗してる

σ( ̄∇ ̄ )

相性が悪い?

60代前半  千葉県

2012/08/03 15:17

1. 北の湖の取り組みは好きだよ(゚ω゚)

相手の技を全部受けきって最後に勝つ!

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…