たぶん共感ゼロなお話w
今の時代
文通でやり取りしてる人って
どれくらいおるんやろ?
スマホと言う便利な
アイテムがありながら
あえて文通をしたいなって思う
今は簡単にスマホ1つで
要件を伝えたり
気持ちのやり取りが
できちゃう時代だし
絵文字や顔絵文字、スタンプ
そんなのでサラッと
今の気分や気持ちが伝えられて
便利だなと思うけど、、
なんか…ちがうとよね
同じ文字でも
お手紙は相手のことを考えつつ
自分の思いを書いたり
メールも同じじゃんと思うかもだけど
私は、その文字
1文字1文字に思いが
込められてるって気がするんだよね
なんていうか
言葉の重みがちがうというか
考えすぎかな?ww
そして文通の1番の魅力は
相手からお手紙が届くまでの時間
ここが1番のポイントかな
メールだと秒だし
それはそれで良し悪しはあるけどw
どんな返事が
返ってくるかなぁって
ドキドキしながら待つ時間が好き
返事早く!って人は
文通は不向きかもだけど
私は全然待てる♪
文通ができる相手なんて
できるわけないけど
この気持ちが少しでも
これから探す理解者の人に
それいいねって思ってもらえたら
ゆずは嬉しゅうございます(*´ `*)
はんぶん寝落ちしながら
書いたけん
自分でも何が言いたいか
わからんくなってきた
自己満日記です~w
まぶたおもーい
寝る*(ฅ˘ ˘ฅ)๐·°
コメント
8/29 4:23
5. >>4 京介さん
おはようございます
言葉でサラっと言うのではなく
あえて文字で伝えるって
素敵だと思いますよ♪
8/29 1:19
4. 中学生時代に紙切れを渡して
部活終わりの帰りの待ち合わせや
夜会う約束を書いて渡してましたね!
ちょっと文通とは違いますがね(笑)
8/24 22:52
3. >>2 ゆずさん
あいさつ忘れてましたね
こんばんは
何とも若いのに素晴らしい所に興味持ちましたね(^ー^)
その分、軽い言葉で騙された事も多々あるように感じます
それを思えば文通……面倒だけど心ないと出来ないから文字にも重みありますよね
何となく求めてるもの理解できます
疲れも溜まってるでしょうから早く寝てくださいね
この件、また論議しましょう(^ー^)
おやすみなさい
8/24 22:45
2. >>1 パンプさん
こんばんは
文通世代が羨ましく思います
今の時代、大半の人が
便利なものに頼りがち
もちろん私もその1人ではあるけど
文通というものに
すごく魅力を感じています
叶わない届かぬ願いかもしれませんが
いつか、そんな相手が
いたらなぁ~なんて思ったり
今の気持ちを日記にしてみました
コメントありがとうございました
8/24 22:36
1. 文通世代です(笑)
しかし文通等したこともなく
もっぱら男友達と遊び回ってたので
文通相手も居ない
先ず字が汚ないし書くの面倒タイプだったのでね
でも……今は良いんじゃないかなと思う
ラインやメールは直ぐに読めるけど
手紙って気持ちないと書けないよねー