三途の川を見てきた母
50代前半  宮城県
2012/08/23 1:33
三途の川を見てきた母
今年になって

父、ばあちゃん、母と三人
死を意識する手術を経験した[ぴかぴか(新しい)]

父とばあちゃんは緊急オペ母は検査入院中の状況悪化
それぞれ
三人ともストーリーはあったけど
母の三途の川を見てきた発言は吃驚した[わーい(嬉しい顔)]


結構波瀾万丈な人生を送ってきている母
父の手術が終わったときに聴いてみた

母さんは幸せな人生だった?


幸せかな

もし今死んでも悔いはない?
悔いは無しと
豪傑に言い放った[わーい(嬉しい顔)]


そんな母が16日に
話された通りに書くと

大きな広い川幅の川があり
川の向こうに山があってそこから
母のばあちゃんがお前はまだこなくていいと言ったので
帰ってきた[わーい(嬉しい顔)]

そして復活[わーい(嬉しい顔)]

危ないと言われたので
母の兄弟姉妹に連絡していた
再度急いで来ることはない旨を連絡した時に
末の妹に三途の川の話をしたら急に泣き出して
姉さん可愛がられていたからなと言いながら
また泣き出した[ぴかぴか(新しい)]


落ち着いたとは言え
肺が一つしかなく
心臓疾患
高齢者
ながくはないとは思うけど
死を迎えるまで生きろ



別れた亭主に甲斐甲斐しく看病されている母であった[わーい(嬉しい顔)]
コメントする

コメント

50代前半  宮城県

2012/08/23 2:05

2. >えりさん

コメントありがとう。


粗末にすることは
許されないことだよね

でも
過ぎないことも大切かな
ぼちぼちゆっくりマイペースで生きる[わーい(嬉しい顔)]

えり[退]
30代前半  愛媛県

2012/08/23 1:46

1. 
内容が内容だけに
考えさせられました…

命。

大切にせんとね[ぴかぴか(新しい)]
頑張って生きようと思います[グッド(上向き矢印)]

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…