自然に出来た物なのか?
30代前半  東京都
2019/03/23 13:52
自然に出来た物なのか?
こんちわ!そらです!
突然ですけど果物は好きですか?
僕はスーパーで買い物するとつい果物を買ってしまうくらい果物が好きです!
1番好きな果物はバナナなのですが2番目に好きな果物がさくらんぼです!
さくらんぼを見て思うのですがこれって自然で出来た物なのかな?って思うんです。
初めてさくらんぼを食べた人はあの見た目と色と艶を見て食べるのを躊躇せずに口に入れたと思うんです!
それだけ見た目が可愛くて美味しそうなさくらんぼは自然に出来たのではなくて果物の神様らしき存在が人類を繁栄させるべく特別な力で作ったんじゃないかな?って思います!
さくらんぼだけでなく桃もそうです!
見た目があんなに可愛くて美味しそうな物は偶然に出来る物なのかな??
もし果物の神様が居たら僕が考えた新しい果物をプレゼンしたいな(*^^*)
やべ、こんな事考えてたら桃とさくらんぼが食べたくなってきちゃった(^_^;)
コメントする

コメント

30代前半  東京都

2019/03/23 15:34

2.  >>1 C-uteさん
コメントありがとうございます!
勉強になりましたー\(^^)/
品種改良するのにそんなに時間と手間がかかってるなんて知らなかったです!
果物の神様も凄いですけど時間かけて美味しく作ってくれた人の力も神様に匹敵する力ですね(^^)
双方に拍手です!

60代前半  福岡県

2019/03/23 14:08

1. そうですね、果物の神様はいるんでしょうね。

現代の果物は、品種改良され、見た目や味が改良されていますが、そこに行き着くまでに何年、何十年とかかっています。

品種改良が成功する一歩手前で、果物の神様が微笑んでくれたんだと思います(^-^)

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…