ありゃりゃ[あせあせ(飛び散る汗)]
50代半ば  石川県
2015/08/21 17:56
ありゃりゃ[あせあせ(飛び散る汗)]
ノミとりホイホイ


ネットのショップでも【売り切れ】


あ~~う~~っ[あせあせ(飛び散る汗)]
コメントする

コメント

50代半ば  石川県

2015/09/22 1:14

35.  >>34 こはるさん
なん匹の猫が生まれるかって、、グフフ(笑)

一時的に猫まみれになってみたいだけですよ(笑)

猫カフェは、、あまり、、

じぶんてきには野良猫をそっと観察するのが好きですねぇ、、

60代前半  三重県

2015/09/16 16:19

34.  >>33 ひろさん
部屋はボロボロ

先々、何匹の赤ちゃんが生まれるか
(@ ̄□ ̄@;)!!

あっそうだ[びっくりマーク(アニメ)]

猫好きの家が、猫喫茶してる所があるのだって

一度行ってみたいなと思ってます

(o^-^o)

50代半ば  石川県

2015/09/16 9:25

33.  >>32 こはるさん
想像、、総ての猫をひとつの部屋に放したら、、

22匹の猫に囲まれて、猫まみれ(笑)

やってみたいですね

60代前半  三重県

2015/09/14 18:01

32.  >>31 ひろさん
家も、川の近くで、川と川の間に建っていて海も近いので、

川の水が氾濫、逃げるようになったら

猫のゲージ扉全部開けて逃げようかと言ってます

何もなければ、帰ってくるかなと?

もし水が来たら、なんとか自力で助かって欲しいと思いますね

全部連れて逃げれないのは辛いけど

50代半ば  石川県

2015/09/11 23:43

31.  >>30 こはるさん
なるほどねぇ、、
猫も高年齢になるとそんな症状も出てくるんですねぇ、、

ところで、ここ数日
雨による甚大な災害が発生しましたよね

一寸 批難されてしまうかも知れませんが(何よりも人命最優先と云う意味合いで)、
あれだけの水害か起て、、かの地域の野良猫達も数多く流されてしまったのかなぁ、、と、ふと考えてしまいました、、嗚呼 不謹慎ですね(自嘲)

60代前半  三重県

2015/09/11 20:55

30.  >>29 ひろさん
便秘猫ね

年取ると、腸の壁が、伸縮する事が出来なくなるらしいです(--;)

人間なら、1日に一回、二錠から三錠飲む便秘薬ビサスルーって薬を、朝二錠、夜二錠飲ませたら効いて、3日に一度〓出るようになりました(^^)
一週間出なくて獣医さんに絞り出して貰ってたのが、病院行かなくてよくなったから安堵してます

コーラック効かなくて、薬変えたのが正解でした(^^)

50代半ば  石川県

2015/09/11 0:12

29.  >>28 こはるさん
ノミの糞は確認出来ないよ~~な
卵がまだ残っているかも知れないので、要観察って所でしょうね

便秘猫は体を舐めて、お腹に毛が溜まってしまって・・・ってのは無いのでしょうか?

60代前半  三重県

2015/09/10 9:45

28.  >>27 ひろさん
猫の身体に、ノミの糞は?小さな黒いの付いてませんか?

ノミの糞が無ければ、居ないのかも?

今抜け毛ですか?夏の始まりに凄くて、いつも抜けない猫まで抜けて、今年は暑いのだと思いましたが、
あっ便秘猫が一番ロン毛で、抜け毛の毛玉が凄かったのを切ったから、今見かけボロボロですが、たまにウンチ出して、食欲出て来て、随分なついてくるから可愛いです(o^-^o)

50代半ば  石川県

2015/09/09 23:33

27.  >>26 こはるさん
‘ノミとりホイホイ’セットしてある程度過ぎましたが、、

粘着シートにはホコリと猫の抜け毛のみ・・・ウムム

猫の抜け毛が大変多くなってきましたねぇ
クシで鋤いてあげるとゴッソリ収穫できます(笑)

60代前半  三重県

2015/09/02 18:57

26.  >>25 ひろさん
小さなゴキブリが入るみたいに、ノミ入ったら嬉しいですね。

じゃあ無くて、入らない方が居ないって事で安心かな(^^)

便秘猫、バスタオルを身体に巻き手足動かないようにして、洗濯用網に入れ薬四個、一個づつ四回口に堀込んで、ゴクンするのを確めてますが、
少し上手く口に入れられるようになって来ました(^^)

何でも慣れですね。朝夕の薬飲まし頑張ります

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…