冬が来る前に②鮭、死んでた…。
40代半ば  北海道(道央)
2020/10/13 18:26
冬が来る前に②鮭、死んでた…。
前回来た時と同じルートなのですが、波の高さがまるで違う。
穏やか過ぎる海でした。
これはテント(デイキャンプ)には最適だ~٩(^‿^)۶
と、ドライバーのテンション上がる。
(楽天タイムセールでテントを買ったものの、今年はもう使う時は無いのでは?と言っていたんですよね。)
勿論2人ともデイキャンプの経験なんぞ有りません。

遠別町の道の駅で、前回買えなかった米粉ロールケーキ、レモンケーキ、よもぎ餅を買い。
またまたセコマで色々買い、テントに折り畳み椅子2脚、ブランケットにマットを持ち砂浜へ。
(私が持つのはマット1枚)
何処にテント張ろうかな~?と歩いていたら
砂にまみれた鮭発見!
完全に死んでいる…。
周りに鳥の足跡があるけど、食べられた形跡は無い。
何故だ?

私の予想は鮭釣りの人がオスだったから放置した物では…なのですが、どうですか?釣りする人?
それにしても食べられていないのが不思議だ。
狐の足跡もあったのに。

鮭の亡骸からかなり離れた所に荷物を降ろして、
先ずは椅子で一休みですね。
利尻富士を眺めながら。

最高ダァーー♪٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
コメントする

コメント

40代半ば  北海道(道央)

2020/10/15 19:43

14.  >>13 しんのすけさん
鮭は既にカチカチに固かったよ~

2020/10/15 19:22

13. 利尻富士をバックに坑木からの1枚
流石だね。
鮭はなんだろね
動物でもいいから食べてあげて(笑)

40代半ば  北海道(道央)

2020/10/13 22:46

12.  >>10 ぢょさん
こんばんは( ´ ▽ ` )
そうなのですか?
1匹だけだったので、不思議な感じがしましたね。

40代半ば  北海道(道央)

2020/10/13 22:44

11.  >>9 ( ^^)進也(^^ゞさん
ほぼドライバーが食べました!
よもぎ餅は一口貰ったけど、美味しかったですよ♪

40代後半  北海道(道央)

2020/10/13 22:33

10. 波があれば打ち上げられる時もありますよ
子供の頃よく見かけたし

60代前半  大阪府

2020/10/13 22:32

9. (^ω^)沢山買うね,は置いといて…(^w^)

鮭は水が温いからかな
分からへん…(*_*)

40代半ば  北海道(道央)

2020/10/13 21:18

8.  >>7 スバルさん
いちいち納得のお言葉です!( ̄^ ̄)ゞ
釣りは長年人気が衰えないですよね。

50代前半  北海道(道央)

2020/10/13 21:14

7. 同じ釣り人として・・・釣り人の仕業かどうかは分かりませんが、もし釣り人がしたことなのであれば本当に悲しいし申し訳ない気持ちで一杯です。

年々鮭釣りをする人が増えてきた事でこのような話が増えたような気がします。
個人的には、まず釣り方を覚える前に釣りたい魚の調理の仕方を学んでから釣りをしろ!と言いたいです。

40代半ば  北海道(道央)

2020/10/13 19:39

6.  >>5 たくやさん
めっちゃ良く見えました!(*´∇`*)

50代前半  北海道(道央)

2020/10/13 19:37

5. そびえ立つ利尻富士が絵になりますね~

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…