道北日帰りドライブ②金比羅岬で一休み(*´꒳`*)
40代半ば  北海道(道央)
2021/10/09 10:51
道北日帰りドライブ②金比羅岬で一休み(*´꒳`*)
日記を放置しておりましたが、前の①の続きになります。
今回は遠別町(昨年からドライバーお気に入りの町)と言う所まで行ったのですが、途中の初山別村でちょっと休憩。
みさき台公園の崖下に金比羅さんと呼ばれている神社があるんです。
神社と言っても宮司さんとかが居る訳では無いけど。

何年か前にみさき温泉に泊まった時に、ここに来てみたかったものの傾斜が険しい階段だったので諦めたんですよねー。
道はそれしか無いと思っていたら、普通に車で行けたっつうね…
キャンプも出来るそうです。

波打ち際に大鳥居、向かい側の崖にも御堂があります。
崖にある方が古いのですが、中々趣きがありますよね。
青空の下の大鳥居もカッコいいですが、夕陽が沈む時の方が映えるのかも知れません。
YouTubeにupしてる方も居るので、興味ある方は見てみて下さいな。
私は大鳥居の真ん中に利尻富士が来るアングルで撮ってみましたが、つぶやきの方に貼ってみますね。

金比羅岬でちょっと休んで車に戻ろうとすると、近くの橋の上から川を眺めている家族連れが…。
この時期もしかしたら鮭が?
と思い、私達も橋に向かいました。
鮭の遡上は何度か色んな場所で見てはいましたが、
今回のは凄かった!( ゚д゚)
群なんだよねーー
北海道に住んでいても滅多に見られない光景でしたね。

もっと上まで遡上したら、そこにはヒグマが待ち構えていて…なんて想像しちゃった。
最近の熊は、山奥だけじゃなく何処にでも出てくるから困り物。
怖いわぁ~(c" ತ,_ತ)
因みに私も前方10mくらいの距離で♪クマさんに出会った♪事がありますが、車の中だったからね。
その時は恐怖心なかったです。
熊目撃後の露天風呂の方がドキドキでした。
私1人しか入ってないし、全裸だと食べやすいよね…。
コメントする

コメント

40代半ば  北海道(道央)

2021/10/10 21:19

16.  >>15 たくやさん
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
今回の鮭の数には驚きましたね!
今まで見た中で一番でした。

温泉は今回では無いけど、何年か前に「みさきの湯」と言う所に泊まりましたよ。

50代前半  北海道(道央)

2021/10/10 21:14

15. 鮭の遡上スゴい迫力ですね!
温泉は何て温泉に入ったのですか?

40代半ば  北海道(道央)

2021/10/09 17:14

14.  >>11 カールおじさんさん
今日はホントは富良野方面に行きたかったのですが、午前中ドライバーが用事あって遠出は無理でした。

キャンプする所と言うと、灯台のある所かなぁ?
思い出に残っていると言う事は、きっとお天気も良かったのでしょうね~(=゚ω゚)ノ

40代半ば  北海道(道央)

2021/10/09 17:09

13.  >>10 ぢゃっくさん
私はあっさり譲りますよ~♪(´ε` )

40代半ば  北海道(道央)

2021/10/09 17:08

12.  >>9 海人さん
こんにちは( ´ ▽ ` )
海人さんはどちらで熊と遭遇したのかしら?
私はトムラウシ山の麓の温泉近くでしたから、
出ても当然だったのかも。
もう出会いたくは無いですね~

60代後半  宮城県

2021/10/09 15:58

11. 大好きな道北に、2週連続で、また行ったのかと思いましたわ(笑)
ホント、この鮭の遡上は凄いの一言!!

初山別村道の駅、キャンプするとこから見た海岸線が、オジサンの北海道三大風景でした(^-^)/

40代後半  北海道(道央)

2021/10/09 14:50

10. ヒグマVS熊猫(パンダ)の露天風呂の縄張りをかけた戦いだね!(笑)

50代後半  北海道(道央)

2021/10/09 14:05

9. 私も熊に間近でであったことがありますが、その時は熊が離れていってくれたので助かりましたが、本当に怖いですよね。
今年もたくさん出没しているようですよ。気を付けてくださいね。

40代半ば  北海道(道央)

2021/10/09 11:31

8.  >>6 アギーさん
そうなんだ!(*゚▽゚*)当て字だったのですね。

40代半ば  北海道(道央)

2021/10/09 11:31

7.  >>5 パンチョ4(嫌われてナンボやHG ♪(⌒0⌒)/)さん
行ったのは2週間前なんです。
日記、放置してました(๑˃̵ᴗ˂̵)。

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…