基本ソフト(OS)の移行
60代前半  静岡県
2017/09/24 22:33
基本ソフト(OS)の移行
この日記もそう、つぶやきもそう、私は基本的に

パソコンからアクセスするのが、通常。

確かに外出すれば、タブレットもしくはスマホから

ここにアクセスする。

OSが入ったSSDが128GBで、もう残容量が10GB

しかなかった。SSDというハードディスクより飛び抜けて

高速な補助記憶装置を容量アップするしかないと思い始めて

3カ月。やっと金額の工面ができ、先週20日にネットから

購入。メーカーは前と同じサムソン。2014年3月に今

使っているSSDを購入。3年半の使用(4時間/日)で

ノントラブル。さすがサムソンである。

今回は500GBと約4倍の容量アップである。

このOS移行(引っ越し)作業は、頭が痛い作業。

基本的にWindows 7 ultimateであるから、my

ドキュメントが使用している間に、どんどん生活

習慣病の如く肥大して行く。特にカメラから取り込む

画像データ、動画を整理するためmy ドキュメントに

入れ込むと、何年か経つと、きっと500GBも

ほぼ埋まってしまうかも知れない。

今日やっと腹をくくって、移行作業をすることに

したが、まず自作パソコン内部を開けて見てびっくり。

埃だらけ。きっと1年以上クリーニングしていなかった模様。

エアダストを使ってパソコン内部の埃、冷却ファンに付着して

いる埃も吹き飛ばし。当然広い庭で行った。

綺麗にして、自作パソコンを動かすのに必要なキーボード、

マウス、画像表示ケーブル、電源ケーブルを接続。

ちゃんと正常にウィンドウズ7 システムが立ち上がった。

基本ソフトが入っているCドライブ(128GB)を

クローンするため、一旦シャットダウンをし、今回の

500GBのSSDを繋ぎウィンドウズ7再立ち上げ。

有料のツルーイメージ2014を起動し、クローン

ユーティリティを起動。

コピー元のSSDとコピー先SSDを指定すると、あとは

自動で行ってくれ、終わったら自動的にシャットダウン

してくれる。あとは従来のSSDをパソコン内部から

取り出し、仮置きしていた今回の500GBのSSDを

従来のSSDの場所に取り付け、従来の信号、電源

ケーブルを使って前と同じようにする。後はバイオスで

新たなSSDを認識し、このSSDからブートするように

すれば、ちゃんとウィンドウズ7は思った通り正常に

立ち上がった。何年に一回という頻度で行う今回の

操作は、うらおぼえであり、でも操作を間違えると

ウィンドウズ7は、何が何でも立ち上がらない。

と云う訳で、神経をとても使う操作であったが、

今日はすんなりと上手く移行出来て良かった。

あとは、このSSDの初期不良が、ないことを

祈るだけである。
コメントする

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…