レモンの皮を侮っちゃいけない?!!!
60代前半  静岡県
2015/05/22 21:29
レモンの皮を侮っちゃいけない?!!!
生活習慣の改善を目的とした、医学情報や健康情報を発信する

「NaturalNews」に掲載された、ライターAndrew氏の「レモンの

皮14件の驚きの利点」から 9項目ピックアップ


01.ビタミンCの含有量は、搾り汁よりも皮にあり


豊富なビタミンCはレモンの代名詞。ドリンクやドレッシング

にもレモンは重宝されます。身体を感染症から守る働きはビタ

ミンCの特徴のひとつ。「風邪予防にはビタミンを」と言われ

てきたのも納得がいくはずです。しかし実はは搾り汁よりも、

豊富なビタミンCを含有しているのは皮。この皮を有効活用す

ることでより、免疫力が高まる。



02.デトックス(解毒)にはビタミンC、さらには「ビタミンP」が!


ビタミンCに加えレモンの皮には、野菜や果物に含まれる

水溶性の植物色素で別名ビタミンPとも呼ばれる「バイオ

フラボノイド」が含まれています。体内から毒素を排出

し、免疫力を高める働きが期待できます。

デトックスウォーターにレモンというのはきちんとした

理由があることがお分かりですね。



03.肝機能アップで、サラサラの血液に


肝機能を促進する、多くの栄養成分がレモンの皮には含

まれています。ゆえに、肝臓の神経とホルモンの活性化

を誘発し、さらには肝臓で中性脂肪が作られるのを抑え、

血液の循環を改善してくれる。また、肝臓の解毒には搾

り汁も効果的。毎朝、レモン半分の搾り汁を白湯に入れ

て飲む「レモンウォーター」を実践してみてください。

早ければ数日間でその効果が実感できるはず。



04.生レモンサワーを搾った後は爪磨きをしたくなる!?




レモンの皮で爪をこすると、爪の黄ばみが取れて驚くほど

白くピカピカに変わります。これはレモンに含まれるクエ

ン酸の作用。食事でレモンを搾ったあとは、爪を優しく磨

いてみましょう。

05.現代女性の強い味方!カルシウムも豊富


意外に思うかもしれませんがレモンの皮には、ビタミンCと

共に強い骨をつくるのに欠かせないカルシウムが含まれて

います。現代女性の多くがカルシウム不足と言われるほど、

身体に不可欠な成分を積極的に摂ることで、肌のたるみや

乾燥が解消できる。関節系の疾患(リュウマチ)にも、も

ちろん効果が期待できます。



06.秘密は酸にアリ、美肌にも効果的!




レモンの皮の中に存在する“酸”こそが、言うならば驚きの

効果の源。古い細胞や皮膚の表面の余分な角質を溶解し、ニ

キビを防ぐのにも役立つ。レモンの皮に含まれる抗細菌や抗

菌特性がお肌に働きかけるわけです。つまりレモンの皮は、

美肌をつくる天然の化粧品とも言えるのではないでしょうか。



07.お酢+レモンの皮でつくる自家製ヘアコンディショナー


お酢を入れた瓶に刻んだレモンの皮を入れ、1~2週間ねかせ

ます。これがヘアコンディショナーの代用品になるなんて想

像できますか? マグカップ1杯の水にこの酢を小さじ1杯入れ

洗髪後にこのお酢レモンでやさしく洗い流すだけで、髪にハリ

やコシが!



08.酵素たっぷり、万能の天然サプリ

乾燥した柑橘類の皮を粉砕すれば、それだけでビタミンC

たっぷりのオリジナル粉末の出来あがり。この自家製ビタ

ミンパウダーの嬉しいところは、“生の酵素”を含んでい

ること。つくり方はざっとこんな感じです。

①レモンを冷凍庫に入れて凍らせる。

②冷凍されたレモンをおろし金で摩り下ろす。

サラダのドレッシングに混ぜてよし、飲み物のフレーバーに

良し!の万能サプリメントです。


9.癌に効果

皮には癌から体を守るリモネン、Salvestrol Q40を含んでいる。

フラボノイドが癌の抑制に効果があり、特に大腸がん、肺がん、

皮膚がんに効果がある。


以上
コメントする

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…