学校教育、これでいいのか?!
60代前半  静岡県
2016/07/19 21:50
学校教育、これでいいのか?!
2020年から、小学校にコンピュータのプログラミング教育を必修化

する方向で動いている。すでに小学校に外国語教育も中途半端に導

入されている実情がある。子供は、受難の時代である。特別好きで

もないのに、親の意向で4,5才からのスイミング教室やら、ピアノ

教室、英語教室に通わされたりしている。誰もが平等に教育の機会

を与えられているのは、良いが、その学習内容を理解できなく、置

いてきぼりにされる子供たちも多い。その尺度を全国レベルで測っ

ているのが、全国学力テストであろう。国立情報研究所の調査では、

約1万人の全国の中学生を対象にした教科書(理科、社会、国語など)

の読解力を調査した結果、教科書がきちんと読めない子供が、約50%

いると分かってきた。その具体的内容は、主語がわからない、指示代

名詞(その、あれ、ここ等)が、何を指しているのかわからない。

やはり国語能力(話す、読む、書く)は、おろそかに出来ない。

プログラミング教育と言っても、ある処理を行うアルゴリズムの体験が

メインになるだろう。ここでも新たなコンピュータ言語習得が必須となる。

母国語の日本語習得をしつつ、新たなコンピュータ言語習得、それに外国語

習得と小学生は三重苦の道を辿ることになるだろう。

子供は、頭が柔らかいから日本語習得の記憶、コンピュータ言語習得の記憶、

そして外国語取得の記憶をスイッチングしながら、蓄積しているから、大丈夫

という見方もあるだろう。

私は、やはり日本語の読解力向上に向け、どう子供の教育を補正していくかが

喫緊の問題だと思う。土台がしっかりして出来ていないと、その上に築かれた

建物は、安心して住めないから。
コメントする

コメント

40代半ば  北海道(道央)

2016/07/21 17:32

7.  >>5 マサさん
こんにちはお疲れ様です[手(パー)][表情(嬉しい)]
小学校に上がるまでに家庭で最低限の躾は必要だと思います[冷や汗2]
精一杯親に甘やかされた子供は我慢する心が育っていなくてそんな子供がクラスに7、8人もいたら教師は授業どころではありません[びっくり]
文科省の現場を知らない役人がいくら考えコネクリ回したカリキュラムでも実際の現場はそれどころではないと言うところも多いのでは[冷や汗2]
マンパワーが正規の基準では足りないと言う事で自治体が補助職員として教員OBなどを雇っているところもあります[表情(やれやれ)]
親を先に教育した方が早いなんて冗談なんかも[あっかんべー]

60代前半  静岡県

2016/07/20 22:46

6.  >>1 ☆けんじさん
けんじさん、コメありがとう。
私の友達も小学校の教員だったから、今度会ったら、聞いて見ます。

60代前半  静岡県

2016/07/20 22:43

5.  >>3 ハッシーさん
ハッシーさん、コメありがとうございます。
確かに手間のかかることより、簡単で子供が静かになる手段を安易に使う親達。
貴方の見方、的を得ているかも知れませんね。

60代前半  静岡県

2016/07/20 22:39

4.  >>2 くまちゃんさん
くまちゃん、コメありがとう。そうですね、父兄が、先生に対し、尊敬、感謝の念が薄れてきていますね。それに輪をかけ、先生の不祥事(危険ドラッグの使用、18歳未満の買春等)が後を絶たないですね。

40代半ば  北海道(道央)

2016/07/20 14:09

3. こんにちはお疲れ様です[手(パー)][表情(嬉しい)]
教師をただの公務員にしてしまったのは社会と子供の親達でしょうね[表情(やれやれ)]
子供が静かになるからとDVDやゲームを小さな時から無制限に与えたりして本を与えたり読み聞かせたり手間の掛かる事は余りしていない親も多いような気がします[冷や汗2][あせあせ(飛び散る汗)]
字が読めないとか書けないとか読解力以前の問題もあるかも知れません[表情(やれやれ)]

50代前半  埼玉県

2016/07/19 23:55

2. 近頃はモンスターペアレンツが繁殖して教師も安全ならい時代になったのです

40代後半  大阪府

2016/07/19 22:17

1. こんばんは(゚▽゚)/
オイラ達の世代は教師は聖職者的な存在でしたが

今ではただの公務員職。

PTAやモンスターなど色々抑圧もありますが

教える側にも意識改革は必要だと思います。

教育委員会なども問題もあると思います。

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…