お坊さんも人の子
50代半ば  大阪府
2023/08/14 0:08
お坊さんも人の子
我が家の宗旨は
真言宗です。

御題目はちょっと長い目の
南無大師遍照金剛です。

長いといえば
曹洞宗の南無釈迦牟尼仏も長い。
短いのは浄土宗の南無阿弥陀ですか。

おんなじ仏教なのに
其々勝手な御題目でいってのかって
思ってしまいます。

なにをやっても違うことをしたがるのが
人や常なんですかね。

ぼくのような凡人は
取り敢えず相手に合わせて
御題目をあげています。

例えば家内の父方は浄土真宗なので
南無阿弥陀仏~
母方は曹洞宗なので
南無釈迦牟尼仏~
僕の母方は浄土宗なので
南無阿弥陀~
そして父方が真言宗なので
南無大師~
今日はお墓参りに行ってきたので
これらの四つのお題目をあげてきました。

果たして
それで何の意味があるのか
分かりません。

何と無く
ご先祖さんに罰当たりは良くないので
そこは深く考えずに手を合わせました。

毎年のお盆の法要では
古くからの和尚様がラインで
いついつ何時に行きますって
一方的に言って来るのですが

今年は何も言ってこないので
おかしいなと思っていたら
奥さんからお詫びのラインが来ました。

話によると
和尚さんが体調を悪くして
ずっと入院して
本年度のお参りはできないとの事でした。

そんなわけで
ことしのお盆の法要は
家内と2人でお参りしました。

妖しく回る灯篭の灯りにかこまれて
御題目とわずかに覚えている経文をあげて
お仏壇にてをあわせました。

新たに和尚様を探すのもどうかと
夫婦で思案しています。

実はかの仏壇ですが
少々大きくて四畳半が仏間になっております。

後を継ぐ息子が
お墓はあってもいいけど
こんなおおきいのは置くとこがないから
要らないと言うのです。

これまた思案が増えてるわけです。

親の都合で子供にお荷物を負わせたくない。

ご先祖さまを敬い想うことは
お荷物でありえませんが
この仏壇は確かにお荷物のような
気がします。
今回、和尚さんのこともあり
改めてそんな事を思いました。

みなさんはどのように
思われますか?
コメントする

コメント

50代半ば  大阪府

2023/08/14 16:55

4.  >>3 黄色いスイカさん
ウサギさんとかこもですか。
南無大師遍照金剛~
勿論まだまだ入っちゃだめですよ。

50代半ば  北海道(道央)

2023/08/14 13:55

3.  >>2 甚尽さん
同じく真言宗、、、でも、まだ入らないです~

50代半ば  大阪府

2023/08/14 8:30

2.  >>1 myさん
おはようございます。
弟さんがどのようにやっていかれるのか
お姉さんとしては気がかりな所ですね。
子供達には何を残して何を割り切るかは
ほんとに悩ましいです。
墓じまいするにもお仏壇を整理するにしても
何かと決まりとか費用もかかりますしね。
元来お位牌をちゃんと護れば良いはずなのですが、
しきたりっていつ誰から始まったのか
決めるのは動作なくても
解いて行くのは至難の業です。
触らぬ神に祟りなしとなりそうです。

B[退]
50代前半  愛知県

2023/08/14 0:21

1. はじめまして。実家の仏壇も大きいです。
お墓もたくさんあります。
父親が亡くなって、弟が跡取りなんですが、
やっていけるのかが疑問な時代になってきていると感じています。

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…