ティラミス 作ってみました
30代後半  千葉県
2010/06/24 9:09
ティラミス 作ってみました
引っ越しが決まったので皆さんにリクエストを聞いたところ「ティラミス[!!]」とのことでした。

て、ティラミス〓
あれって家庭で作れんの[!?]
と疑問を提示ながらとりあえずお勉強。

…要は生地の上にマスカルポーネチーズで作ったクリーム載せて上からココアを載せればいいらしいです。
なんだ、案外簡単じゃないか( ̄∀ ̄)

とりあえず非常に柔らかいので、持ち運びのために入れ物は蓋付きカップ[喫茶店]
スタバみたいでいいかんじです。

下に敷く生地はロールケーキ用のスポンジケーキ[ショートケーキ]を焼いて、そこにインスタントコーヒーとエスプレッソソースで作ったシロップを染み込ませカップの底に敷き詰めます。

お次はマスカルポーネのクリームを作り、スプーンですくってケーキの上に。

入れ物がカップなので、これだけだとクリームが厚くなってしまうので、余った卵白を活用してビターチョコレートケーキを作り、角切りにしてカップにドボンと投入。

最後にまたクリームをチョコレートが隠れるくらいまで入れて冷やして固め、食べるときに上からココアをまぶせば完成〓

簡単に書きましたが、実際は2種類のケーキにクリームと作るものが多く、半日がかりでした[たらーっ(汗)]

そして感想は

「おいしいけど、こんな大容量のティラミスははじめて」
だそうです。

カップいっぱいに敷き詰めた贅沢品でした( ̄∀ ̄)
コメントする

コメント

30代後半  千葉県

2010/06/24 10:40

2. >ももさん

そう言っていただけると嬉しいです[るんるん]

手間かかってる分だけ味は自信ありです(笑

30代前半  群馬県

2010/06/24 10:29

1. すごいおいしそうですね[黒ハート]

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…