どう思う?(・_・;?
30代半ば  福岡県
2021/01/23 18:28
どう思う?(・_・;?
今日は知り合い二人の誕生日♪

毎回電車に乗って遠くまで誕生日プレゼントを渡しにいってます。

今朝も朝早くから行き、14時一旦帰宅。

そしてちょっと休憩して、16時から先程まで二人目の誕生日プレゼントを渡してきた所です。

あたしがプレゼントを直接届けにいく事は相手が毎年望んでる事だからわざわざ届けにいくのですが、ただ『誕生日おめでとう♪』と言いながらプレゼントを渡しても『ありがとう』の一言すらない知り合い達…。

毎年そこが気にくわなかった部分ですが、今年は『ありがとう』どころかディスられたりばかりで、さすがに限界きたので来年から宅配でプレゼントにするとひそかに決めました…。

それに行っても結局は体目的だったりだから、もう嫌だ…。

『ありがとう』の一言って大事ですよね!?

そう思うのはあたしだけでしょうか?(・_・;?

今と言いますか四年以上前から障害患って、仕事禁止令、1人お出かけ禁止令、運動禁止令が出されてる中こっちは相手が喜ぶようにと努力してるのに、障害の関係で太った体をディスってきたり…。

体目的だったり…。

『ありがとう』

その一言さえあれば、相手の気持ちが変わる事わからないんですかね!?

今日は精神的にも肉体的にもかなり疲れました。

捌け口がなく日記を利用してすいません(。-人-。)
コメントする

コメント

50代前半  福岡県

2021/01/23 20:16

12. 親しき仲にも礼儀あり…だと思うよ…

30代半ば  千葉県

2021/01/23 19:52

11.  >>10 あっちゃんさん
返事有難う★

返事に返事で『面倒臭い!』と思うかもしれませんが…言わして下さい!(笑)

日記を読みましたが、どー考えても自分では感動のプレゼントだと思うんですよね!
だから、あっちゃんさんは間違ってないですよ!

30代半ば  福岡県

2021/01/23 19:44

10.  >>5 夏樹ちゃんさん
そうなのですね!?

こっちは相手が喜ぶようにと快くプレゼントしたいのに、『ありがとう』がないと気分悪くなりますよね(涙)

30代半ば  福岡県

2021/01/23 19:42

9.  >>4 きよしさん
ですよね!?

『ありがとう』は最低限のマナーな気がします(ー_ー;)

30代半ば  福岡県

2021/01/23 19:41

8.  >>3 SINさん
それされたら痛いですね(笑)

30代半ば  福岡県

2021/01/23 19:40

7.  >>2 ちょこさん
お疲れ様です(。-人-。)

はい♪早く休みますo(__*)Zzz

30代半ば  福岡県

2021/01/23 19:40

6.  >>1 マツケンxyzさん
ありがとうです(。-人-。)

30代半ば  千葉県

2021/01/23 19:36

5. 相手側の気持ちになれない人っていますよね。そんな人は、結構、有り難うという言葉を使えない事がある。
自分も、そんなことあった気がします!

40代後半  熊本県

2021/01/23 18:55

4. そんな人にはプレゼントもあげなくていいし連絡しなくてもいいとおもいますよ
お礼言ったり感謝したりは人として当たり前ですもん(ToT)

50代前半  神奈川県

2021/01/23 18:41

3. 来年は、愛を込めて着払いで!

それか着払い&代引き!(これは詐欺だからダメですね)

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…