宮城に少し行ってきました[手(パー)]
30代半ば  神奈川県
2011/03/31 12:46
宮城に少し行ってきました[手(パー)]
宮城に行ってきました。

被災地で何が1番欲しいか?の質問に、お風呂、毛布、枕、水などが上位であった。やはり生活そのものだ。

個人的に100個くらいであったが、アロマリフレッシュウォータースプレーを持参した。喜ばれるか不安だったが、めちゃくちゃ喜ばれた[ウッシッシ][ぴかぴか(新しい)]
やっぱり癒しは必要。でもなかなか考える余裕は無い。だからこそ喜ばれた。昔、寝たきりのおばあさんに喜ばれた記憶からの差し入れでした。

窮してる時、何が欲しいと聞くと1番欲しいものしか答えられない。これは生活の大変さを物語っている。


今後の懸念は、血栓が多くの人にあるだろうということ。それに伴い肺塞栓症が心配だが…リハ施設、器具は無いからマッサージ、運動、水分補給などを全員が理解しなければならない。
またPTSDのケアはなかなか厳しい…特に小さい子には最大限のメンタルケアをしなければ一生のトラウマになるかもしれないから取り除いてあげなければならない。
しかし、現場は、スタッフ不足も否めない…。一人の看護師が200人以上を看ているところもある。



そんな中、きっと復興するだろうと思えることも感じられた[ぴかぴか(新しい)]
家、家族を失っても町で寄り添い生きている人達。

家族を失っても意気消沈せず、今、周りにいる人がいるから頑張って生きて行こうと思える。

世界一の災害にあったからこそ、世界一の復興をしようとみんなで励まし合い頑張ってる。

天災は必ずあるから、そのあとが大事。のちに子供が笑えて過ごせる町を作り直したい。

怖くて町を出ていきたいと思ったけど、遠くで見守るより、やっぱり復興に携わりたい。

この人達、めちゃくちゃ凄いな[ぴかぴか(新しい)]
近所付き合いが希薄な都会じゃこんな団結力生まれないかもしれない。やはり隣近所の触れ合いは大切だな。お隣りさんに、肉じゃがとかおすそ分けしなきゃ[うまい!]
ライタには愛をおすそ分け下さい(笑)かわいこちゃんの[目がハート]

ライタは、少しだけしか、出来る範囲の少しの協力しか出来ないけど何か逆に力を貰えた[ウィンク]

この電気もままならない場所で、この人達は、本当に輝いて見えた[ぴかぴか(新しい)]


~…~…~…~…~…~…
ここからは、愚痴だから読まないで(笑)


前回も被災地に行ったとき報道されてない(規制で報道することが出来ない?)大変な状況を目の当たりにした。正直、直視出来うる状況ではない…

ある西日本の人がこっちは関係ないとか、テレビを見れば悲惨さはわかるから日記に書くなとか、日記書く暇あるなら支援しろとかを日記に書き、ほざいてたけど、君に何もわかるわけない!報道はごく一部なんだから…悲惨だと思ったらそんなん言えないはず…悲しくなるね

あと震災直後に、九州新幹線が津波警報で開通遅れて旅行行けなかった。残念[泣き顔]だと??…はい、残念でしたね[ボケーっとした顔]


また、節約をバカにした発言は許せない。それが意味のある節約かは別として何か頑張ろうという気持ちが温かいやんか…電気、水とかは節約は出来るならするということで[ほっとした顔]
自粛は人に言われてやるものじゃないから何も言わんが、やってる人をバカにすんな[パンチ]ライタは自粛より被災地の産業復興の為に日本酒とか買うけどね。経済の冷え込みは最悪な事態だから義援金も大事だけどお金使うことも大事[ほっとした顔]

とは言え、何回も言いますが、自分の体に無理する自粛、節約は控えて…出来る範囲でいいんだょ[ウィンク]少しずつの気持ちが集まり、大きな力となるから。
趣味嗜好はやめる必要もないと思うしね。酒とかは飲むし、外食もするし、買い物もする。経済を回すことも重要なんだしね。

あとネットなどで、ミネラルウォーターを高額で売り付けてる業者。許さないからな!とりあえず、電話した。すぐ切りやがった。ホームページ閉めやがった。住所も嘘だった。調べて友人に行かせたらダミー会社だった。認可されてない販売だから知り合いの警察も動いてくれた。まだまだたくさん悪徳業者はいる[ちっ(怒った顔)]こいつらとは戦うしかない。ぶったたく[パンチ]…バーチャル番長(競馬ハズシまくり番長)にどうやって叩くの?とかまた言われそうだな[猫2]

地震にて建て替えが必要になる人への詐欺。
義援金詐欺。
避難地区の火事場泥棒。

気をつけて。



今回は状況把握も含めてなんで、少ししかいれませんでしたが、帰路につきます。
また少しでも出来る活動を考えます[手(パー)]
コメントする

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…