窮地からの旧知
40代前半  宮城県
2022/10/27 15:51
窮地からの旧知
昨日依頼した作業の件で
ディーラーへ行くと
偶然、懐かしい人に会う。

20年程前に知り合い
お世話になった営業さん
出世し自分の担当から外れる
際には挨拶を戴き、その後
数年で異動したそうだ。

結婚されたようで
名字が変わった上に
マスクで顔がよく見えず
最初は気付かなかった。
(向こうも俺っぽいけど
別人かなと思ってたそうだ)
待ち時間に見掛け
『失礼ですが〇〇さん?』
と聞くと
『そうです!もしかして
 ○○(俺)さん!?』と。

お互いの近況やら車の話
車業界の話など話が弾む。

お互い歳取ったなぁ…
って感じがしたけど
昔の話が時折出ると
20代の頃を思い出し
懐かしい気持ちになった。

今はそれなりの立場の様で
話が終わり去っていった後
他の社員のそれまでの俺に
対する態度と違いを感じた。

『新車も買わず
たまに入庫するだけの
面倒臭いおっさん』
から昇格したのか?(笑)

全てそうではないだろうが
最近は細かい事を言うと
大抵面倒臭がられる
それならDIYで、と。

作業というより作業後の状態が
汚かったり何かを忘れたり
というのが見受けられた
そうなると足が遠のくのは
当然だと思うけどな…
昔はこんな事は無かった。

作業後の説明を聞くとやはり
DIYでいける内容だった
で、交換した箇所を確認。

当然、作業は確実なものだが
予想通り周囲が汚れてる
その場で綺麗にしたかったが
嫌味っぽいので帰宅後に。

その後、調子をみる為に
普通にドライブ
結局、紅葉ドライブには
行けなかったが忙しく動いた
三連休だった。
コメントする

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…